簡単!青のりポテト

mikemino @cook_40129838
シンプルに!じゃがいもの表面をカリカリに焼き、みりん・しょうゆで味付け、青のりをまぶしただけ♪香ばしくて美味!
このレシピの生い立ち
じゃがいもをシンプルに料理してみようと考えてみました。
美味しくできたのでそれからは我が家のじゃがいも料理の定番メニューのひとつです。
作り方
- 1
じゃがいもをきれいに洗い、圧力鍋で5分加圧(蒸す)→15分放置
電子レンジでチンでもOK! - 2
柔らかくなっていたら、熱いうちに皮をめくる。
- 3
小芋ならそのまま、大きい芋なら一口サイズに切っておく。
- 4
フライパンに油を入れ、中火で③の表面を焼く。
全体に焼き色が付くまで。 - 5
焼きあがったら少し火を弱め、みりんを加え全体に絡める。次にしょうゆを加え絡める。
- 6
火を止め、最後に青のりを全体にまぶして出来上がり♪
コツ・ポイント
一度蒸して柔らかくしてから表面をカリカリに焼くと、カリカリ&ホクホクで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
給食を再現 じゃが芋の青海苔かけ 給食を再現 じゃが芋の青海苔かけ
じゃが芋を茹でて、青海苔と塩で味付けした油不使用でシンプルなものです。おかずの一品に!付け合わせにもなります! リトル黒豆マーメイド -
-
-
【朝食】青のりたっぷりじゃがいもの炒め物 【朝食】青のりたっぷりじゃがいもの炒め物
じゃがいもは、脳のエネルギー源となり、青のりは、脳の集中力を高める効果あるカルシウムが含まれています。 高岡にこにこキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18497575