おこさま五目そうめん

市原市オッサくん @cook_ossa
具だくさんで彩りもきれい!七夕の日に家族いっしょにいかが?
このレシピの生い立ち
七夕の日に行事食として、1年間無病息災に過ごせるようにという願いをこめて、そうめんを食べる風習もあるよ。<栄養価(こども1人分)>
エネルギー 124kcal たんぱく質 6.5g 脂質 2.5g 炭水化物 17.2g 食塩相当量 0.7g
おこさま五目そうめん
具だくさんで彩りもきれい!七夕の日に家族いっしょにいかが?
このレシピの生い立ち
七夕の日に行事食として、1年間無病息災に過ごせるようにという願いをこめて、そうめんを食べる風習もあるよ。<栄養価(こども1人分)>
エネルギー 124kcal たんぱく質 6.5g 脂質 2.5g 炭水化物 17.2g 食塩相当量 0.7g
作り方
- 1
そうめんは、半分に折って、茹でて水洗いをし、水気を切っておいてね。
- 2
鶏ささみは、ゆでて細かくさいてね。
- 3
卵は、油を薄く敷いたフライパンで焼いて、錦糸卵にしよう。
- 4
きゅうり、にんじん、わかめはせん切りにするよ。にんじん、わかめはAのだし汁で煮てね。
- 5
Bを合わせて、ひと煮たちさせて、かけ汁を作って冷ますよ。
- 6
器にそうめんを盛り、具(鶏ささみ、錦糸卵、きゅうり、にんじん、わかめ)を彩りよく飾ってね。かけ汁をかけて、いただきます!
コツ・ポイント
具は、その他の野菜(もやし、オクラ、ミニトマトなど)を使ってもいいね。この1品に、主菜や副菜のおかずが加わると、もっと栄養のバランスがよくなるね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18497885