鯖と野菜の彩りオーブン焼き

ハウスフィールド
ハウスフィールド @cook_40128767

オーブンにお任せで、魚の身はふわふわ、野菜も甘く仕上がる、洋風魚料理です。鯖以外の白身魚でもOK!
このレシピの生い立ち
魚を食べたくて、フライパンだと固くなってしまうので、オーブンでやってみました。

鯖と野菜の彩りオーブン焼き

オーブンにお任せで、魚の身はふわふわ、野菜も甘く仕上がる、洋風魚料理です。鯖以外の白身魚でもOK!
このレシピの生い立ち
魚を食べたくて、フライパンだと固くなってしまうので、オーブンでやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分程度
  1. 塩鯖おろし 2枚
  2. トマトさめ 2個
  3. エリンギ 1本
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. 玉ねぎ 1個弱
  6. 適量
  7. 粗挽き胡椒 適量
  8. 粉チーズ 大さじ1程度
  9. パン粉 大さじ2
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. 白ワイン 大さじ2
  12. ローズマリー 1本
  13. お好みで輪切りレモン 数枚

作り方

  1. 1

    塩鯖は8枚分に切り、白ワインにつけておく。

  2. 2

    エリンギも8等分くらいに切る。

  3. 3

    ズッキーニは5mm程度に輪切り。

  4. 4

    トマトは3mm程度に輪切り。

  5. 5

    玉ねぎは5mm程度に輪切り。他野菜に大きさを揃えるなら、真ん中部分だけ使用。
    (周りは他の料理に使用しました)

  6. 6

    耐熱皿に、エリンギの下部分を最初に敷き、そのあと交互に野菜と鯖を敷いていく。

  7. 7

    敷き詰めたら、オリーブオイル、塩、パン粉、粉チーズ、コショウの順番でふりかけ、最後にローズマリーを真ん中に起く。

  8. 8

    オーブン200度で30分焼き上げ出来上がり。少し焦げ目がつくくらいが目安。足りなければ5分ずつ延長して焼いてください。

  9. 9

    焼きあがったものに、お好みで輪切りレモンを。

コツ・ポイント

野菜の大きさは揃えると綺麗な見栄えになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハウスフィールド
に公開
健康的に、野菜多め、脂少なめの食事を心がけています。自分のための備忘録ですが、参考になれば幸いです^ ^沢山のつくれぽをいただき、大変感謝しています。※画像差し替え、レシピ修正等ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ