簡単!基本に忠実な鶏もも肉の照り焼き

☆空耳パピ~☆
☆空耳パピ~☆ @cook_40143949

「鶏もも肉 照り焼き」メニューの検索トップ10入り!ありがとうございます。簡単で美味しい照り焼きになると思います!
このレシピの生い立ち
学生時代にバイトしていた居酒屋のレシピを簡単にしました。おろしにんにくやおろししょうがを揉み込んで、タレに浸け置くこともせず、ぜんぶ後付け。それでも十分美味しく出来上がります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 1枚(約300g)
  2. 塩コショウ 少々
  3. 大さじ2
  4. ▲にんにく(すりおろし) 1片
  5. ▲生姜(すりおろし) 1片
  6. ◎醤油 大さじ1
  7. ◎みりん 大さじ1
  8. ◎酒 大さじ1
  9. ◎砂糖 大さじ1弱
  10. 酒(蒸し焼き用) 大さじ2
  11. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも肉に塩コショウと酒をまぶします。

  2. 2

    にんにくとしょうがのすりおろしを作っておきます。もちろん、チューブでも大丈夫です。

  3. 3

    ◎の材料を合わせておきます。

  4. 4

    油をひかずに皮を下にして中火で鶏もも肉を焼いていきます。表面になる肉の部分に▲のすりおろしをすりこみます。

  5. 5

    4~5分焼いて、皮目に焦げない程度の焼き色がついたら裏返して反対を焼きます。キッチンペーパーで油を拭き取ってください。

  6. 6

    ある程度焼き目がついてきたら酒をふりかけ、弱火で3分から4分、蒸し焼きにします。

  7. 7

    蓋を取って、中火に戻して◎を入れて照り焼きにしていきます。

  8. 8

    あとは盛り付けて出来上がりです!

コツ・ポイント

鶏もも肉を焼く時は強火でいかず中火で。過去、強火だと焦げるだけで火が通っていないということが多々ありました。
心配な時は蒸し焼きの時間をあと2分ほど長くしてもいいかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆空耳パピ~☆
☆空耳パピ~☆ @cook_40143949
に公開
夫婦ともに料理好き。主にお酒のつまみをメインに紹介したいと思います。宜しくお願い致します。食べ歩きブログもぜひどうぞ!
もっと読む

似たレシピ