まるごとカリカリ☆アジの唐揚げ

伊豆高原食堂
伊豆高原食堂 @cook_40166516

冷えたビールに最高のおつまみ!2度揚げする事で、カリッと仕上がります。小さめのアジを見つけたらぜひトライしてみて!
このレシピの生い立ち
ゲストに大人気のレシピです。特にビールには欠かせません。1度揚げまで作って冷凍し、食べる直前に2度目を揚げれば、急なリクエストにも慌てません。

まるごとカリカリ☆アジの唐揚げ

冷えたビールに最高のおつまみ!2度揚げする事で、カリッと仕上がります。小さめのアジを見つけたらぜひトライしてみて!
このレシピの生い立ち
ゲストに大人気のレシピです。特にビールには欠かせません。1度揚げまで作って冷凍し、食べる直前に2度目を揚げれば、急なリクエストにも慌てません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小アジ 20尾
  2. 小麦粉 大さじ2杯
  3. 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    アジは包丁の先を使って、尾の方からゼイゴをとる。

  2. 2

    エラ蓋を押し広げ、親指と人差し指で、エラを掴んで引き抜く。その時内臓もいっしょに引っ張り出す。

  3. 3

    流水で洗い、新聞紙などの間に挟んで、よく水気を切る

  4. 4

    ビニール袋に小麦粉を入れ、アジを加えて軽くシェイクして、全体にまぶす。

  5. 5

    サラダオイルを160度位に熱し、よく粉を落としてからアジを揚げる。5、6分程度。網に取り油を切る。

  6. 6

    前記の油を180度にして、2度揚げする。網に取り、熱いうちに塩をふりかける。

コツ・ポイント

アジは5cmから8cmぐらいのサイズが理想ですが、小さくても大きくても大丈夫です。胡椒やレモン汁もgoodです。小さめの物でもエラと内臓は必ず取りましょう!クオリティーが格段に違いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
伊豆高原食堂
伊豆高原食堂 @cook_40166516
に公開
ごく普通の台所で家族と友人を笑顔にする料理を作っています。15年ほど前に伊豆に移住して、地元産の魚や野菜を活かしたメニューを考案中です。ダンナとネコ3匹とお気楽生活を送っています。
もっと読む

似たレシピ