簡単☆手羽元でコラーゲン鍋♪

ここ0301 @cook_40121241
材料をことこと煮るだけ!ホロホロに柔らかい鶏肉&濃厚な鶏白湯スープが寒い冬にぴったり!あったまります♪
このレシピの生い立ち
寒い季節になり、身近な材料で作りました。手羽元からの濃厚スープ、美味しいですよ!
簡単☆手羽元でコラーゲン鍋♪
材料をことこと煮るだけ!ホロホロに柔らかい鶏肉&濃厚な鶏白湯スープが寒い冬にぴったり!あったまります♪
このレシピの生い立ち
寒い季節になり、身近な材料で作りました。手羽元からの濃厚スープ、美味しいですよ!
作り方
- 1
大きめの卓上用鍋に水を半分位張り、大根(半月切り厚さ1㎝位)だしの素、ショウガを入れて火にかけます
- 2
大根が煮えてきたらネギ(斜めに5㎝位)白菜の固い部分(一口大)、鶏肉を入れて煮ます。沸騰したら弱火でコトコト。
- 3
アク、脂が沢山出るので時々取り除きます。ゆっくり30分~煮たら火を止めてしばらく放置します
- 4
放置している間に鶏肉からだしが出て濃厚スープになりお肉は柔らかくなります。再び弱火。マロニーを入れてしばらく煮ます。
- 5
スープが白濁して材料が柔らかく煮えたら出来上がり。ポン酢、めんつゆ等お好きなタレでどうぞ!
- 6
お汁が減ってきたらお水を足してください。ガーリックソルトで食べても美味しいです。お好みの調味料でどうぞ!
コツ・ポイント
鶏肉は沸騰してから投入します。手羽元は安いですがダシがとても出るので濃厚なスープが出来、淡泊な野菜がとっても美味しくなります。アク、脂は面倒だけど結構出ますので、取ってくださいね。鶏白湯スープ、翌日玉子スープにしたり、アレンジ出来ます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18501051