市販粉を使わないこだわりの関西お好み焼き

*anglique*
*anglique* @cook_40095057

市販の粉を使わない関西人こだわりのお好み焼きです!
メニューに困ったらこれで決まり!子供達も大好き!おやつにもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
ようやくキャベツの値段が落ち着いてきましたね。たっぷりキャベツを使って、市販の粉を使わずに、家にあるものでふんわりなお好み焼きを作りました。味の決め手は白だしと天かすです^_^

市販粉を使わないこだわりの関西お好み焼き

市販の粉を使わない関西人こだわりのお好み焼きです!
メニューに困ったらこれで決まり!子供達も大好き!おやつにもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
ようやくキャベツの値段が落ち着いてきましたね。たっぷりキャベツを使って、市販の粉を使わずに、家にあるものでふんわりなお好み焼きを作りました。味の決め手は白だしと天かすです^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 半玉分粗みじん切り
  2. 2個
  3. 山芋 50g
  4. 小麦粉または米粉 大さじ大盛り5杯
  5. 白だし 50ml
  6. 150ml
  7. 昆布出汁顆粒 大さじ1
  8. バナメイエビ 8尾を半分に。
  9. 天かす 片手一杯分
  10. ソース、青海苔鰹節カツオ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    キャベツは粗みじん切りに。バナメイエビは背わたをとって半分に。材料を全てボールに入れたら混ぜるだけ。焼く直前に混ぜてね。

  2. 2

    油を少し引いた熱々のフライパンに高くなるようにおたまですくい入れます。蓋をして中火で5分蒸し焼きにします

  3. 3

    ひっくり返したら蓋をせずに5分焼きます

  4. 4

    お皿に乗せたらソースを塗って、カツオの粉、マヨネーズ、青のり、鰹節の順にかけていきます

コツ・ポイント

天かすを入れる事で豚肉を使わなくてもコクのあるお好み焼きが出来上がります。小麦粉を使わずに米粉を使っても美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*anglique*
*anglique* @cook_40095057
に公開
雑貨とガーデニングとお料理が大好きで、1日の大半をお庭とキッチンで過ごしています。新しく出る調味料、キッチングッズに目がない私。カリフォルニアではお料理教室も開催していました。 京都生まれの大阪育ちの私なので、京都のお料理が多いです。 開運*招福kyotoレシピを随時アップしていきますねお楽しみに!つくれぽ、いつもありがとう♡
もっと読む

似たレシピ