自家製ゴマだれ

kayoty @cook_40088098
ゴマだれ大好きな娘。しゃぶしゃぶ,そうめん,サラダ…何にでもゴマだれ❤すぐになくなるので,作ってみました♪
このレシピの生い立ち
ゴマだれの消費量の多さに,たまりかねて,自作してみました。
ゴマだれがあまり好きではない主人やお姑さんも,これなら好んで食べてくれました。
山椒唐辛子や一味唐辛子を加えて,味を変えるのも,「これはいける!」などと言って,楽しいです。
作り方
- 1
日本酒を煮切りして,アルコールを飛ばしておきます。
- 2
今回は,ごまとアーモンドを使いました。
その他,カシューナッツでも美味しかったです。ただし,塩分不使用のものを使います。 - 3
いりごまをフードプロセッサーでガーッとします。
- 4
3にアーモンドを加えて,さらにガーッとします。
- 5
たまねぎを4等分にして,4に加えて,さらにガーッとします。
- 6
5にポン酢を少しずつ分けて入れながら,ガーッとします。
- 7
淡口醬油を加えて,ガーッとします。
- 8
トマトピューレを加えて,さらにガーッとします。
- 9
煮切った酒,みりんを加えて,ガーッとします。
- 10
マヨネーズを加えて,さらにガーッとします。
- 11
密閉容器に移し替えて,出来上がりです。
お好みで,タバスコ,一味唐辛子,山椒粉などで味変しても美味しいです。
コツ・ポイント
トマトピューレがなくて,トマトケチャップで代用しましたが,これはこれで,甘味が増して美味しかったです。
小さいお子さんには,トマトケチャップにしてもいいかもしれません。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18501169