冷や麦で作る緑の冷製パスタ♪

ぎゃーさん♡
ぎゃーさん♡ @cook_40163482

イタリアンパセリをベースにした緑のソース「サルサヴェルデ」爽やかなので魚介とよく合います。
カペッリーニではなく冷や麦で
このレシピの生い立ち
夏になると必ず沢山作ってストックしているサルサヴェルデ。お肉やお魚のソース以外にパスタと合わせてみました。

冷や麦で作る緑の冷製パスタ♪

イタリアンパセリをベースにした緑のソース「サルサヴェルデ」爽やかなので魚介とよく合います。
カペッリーニではなく冷や麦で
このレシピの生い立ち
夏になると必ず沢山作ってストックしているサルサヴェルデ。お肉やお魚のソース以外にパスタと合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

緑のソース(サルサヴェルデ)作りやすい量
  1. ☆イタリアンセリ 20g(葉だけ)
  2. オリーブオイル 70g
  3. パルメザンチーズ 大さじ1/2
  4. ☆にんにく 1/2片
  5. ☆塩 小さじ1/2
  6. その他の具材(2人分)
  7. 冷や麦 120g
  8. バジル 適量(千切り)
  9. 甘エビ 適量
  10. いかそうめん 適量
  11. 生ハム 4枚
  12. 紫玉ねぎ 1/4(薄切りにし水にさらしておく)
  13. レモン 適量
  14. オリーブオイル 適量
  15. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    〈サルサヴェルデを作る〉
    ☆の材料を全てブレンダーにかけてピュレにする。塩とオリーブオイルは味と濃度をみながら調整する。

  2. 2

    〈具材を準備する〉
    ボウルに甘エビ、いか、紫玉ねぎ、バジル、生ハムを入れレモン汁をふりかける。

  3. 3

    オリーブオイルで和えて塩胡椒で味をととのえる。
    冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    〈仕上げる〉
    冷や麦を表示通りにゆで流水でもみ洗いし氷水でしめたのち、しっかり水気をきっておく。③のボウルに加え和える。

  5. 5

    サルサヴェルデを器に敷き④を盛り付ける。胡椒をふりかけたらできあがり。

コツ・ポイント

バジルは黒ずみやすいのでしっかりオリーブオイルをからませておいてください。ツナやホタテでも美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎゃーさん♡
ぎゃーさん♡ @cook_40163482
に公開

似たレシピ