油揚げの袋煮

くららと @cook_40163422
次の日も食べてくれるので、多めに作ります。
このレシピの生い立ち
母からのレシピですが、しらたき→春雨、野菜を炒める時の調味料に、創味シャンタンを足してアレンジしました。
油揚げの袋煮
次の日も食べてくれるので、多めに作ります。
このレシピの生い立ち
母からのレシピですが、しらたき→春雨、野菜を炒める時の調味料に、創味シャンタンを足してアレンジしました。
作り方
- 1
野菜は角切りにしておきます。油揚げは半分にします
- 2
ごま油を入れてお肉に塩少々、こしょう少々で炒めます。色が変わったら、野菜を入れて油が回ったら、⭐と春雨を入れます。
- 3
春雨も柔らかくなり、水分がほとんどなくなるまで炒めます。
- 4
お肉、野菜、春雨が均等になるように、油揚げのこと中に入れて、つまようじでとめます。
- 5
玉子も油揚げに入れます。容器に玉子を落としてから、油揚げに入れると、簡単です。
- 6
●を入れて、蓋をし、弱火で約30分煮込みます。
コツ・ポイント
油揚げに入れた卵が鍋に付きやすいので、煮込んでから約10分くらいしたら、鍋に張り付いていたら、剥がしてください。
似たレシピ
-
よ〜く味の染みた・油揚げの袋煮! よ〜く味の染みた・油揚げの袋煮!
簡単で栄養満点で美味しくて!手抜き料理なのに手の込んでる!?って思わせる一品です。味の染みた次の日がまた美味しい!ichimi413
-
-
-
-
じゅわ~っと美味しい油揚げの袋煮 じゅわ~っと美味しい油揚げの袋煮
おばあちゃん直伝の美味しい袋煮です。和風?洋風?とにかく食べてみて欲しくて・・・勧めた友人みな絶賛してくれました。ひき肉やお豆腐が入っているのは食べても分からないからあら不思議。冷めてもとっても美味しいです! みらっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18502400