☆アレンジ自由☆ 豚肉の生姜焼き

ひっさよし
ひっさよし @cook_40062255

大人数用とは少し違った、ごく一般的な生姜焼き
このレシピの生い立ち
みんな大好き+手抜き料理+アレンジしやすい=生姜焼き みたいな。
玉葱抜くもよし、生姜をするもよし、別の野菜を入れるもよし、自分なりの「生姜焼き」が作れます。

☆アレンジ自由☆ 豚肉の生姜焼き

大人数用とは少し違った、ごく一般的な生姜焼き
このレシピの生い立ち
みんな大好き+手抜き料理+アレンジしやすい=生姜焼き みたいな。
玉葱抜くもよし、生姜をするもよし、別の野菜を入れるもよし、自分なりの「生姜焼き」が作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(生姜焼き用) 500g
  2. 玉葱 1玉
  3. 生姜焼きのたれ 適量
  4. 生姜(チューブ可) 適量

作り方

  1. 1

    玉葱を薄切りにする。

  2. 2

    今回は11枚。
    食べやすいサイズ(私は半分)に切って小麦粉をまぶす。
    ※切らなくても可

  3. 3

    2を油を引いたフライパンで炒める。
    強火だと焦げるので中火で。

  4. 4

    裏返すとこんな感じになる。
    ※わざと焦げ目をつけるのも○

  5. 5

    今回は面倒なのでたれとチューブを使用。

  6. 6

    たれを作る場合は、醤油1.2:みりん0.8:酒1・砂糖で作れます。

  7. 7

    一旦お肉を引き上げ、油を切った後玉葱を炒める。色が付いたら豚を戻し、たれ・生姜を入れて完成。

  8. 8

    今回は…
    お肉→1100円です。
    サラダ等含め、1食約370円で出来ました。

コツ・ポイント

お肉は強火で一気に炒めると、肉が固くなりがち。
(目を離さなければいいだけですがw)
生姜焼き用のお肉でなくても、細切れ等でも代用可能です。
又、今回は食べ易い用カットしましたがカットせず其のまま焼いても勿論OKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひっさよし
ひっさよし @cook_40062255
に公開
料理に少し興味があり、元々は仕事でも作っていた社会人です。(今は職場が変わり作っていません…)主に肉料理中心に公開しています。作れる料理はまだまだ少ないですが、様々な方のレシピを見て自分のレシピを増やせるように頑張っていきます^^;※レシピの「OO円で出来ました」は、レシピの材料のほかにサラダやみそ汁などの材料費を込んだ金額になってますのでご参考までに…m(__)m
もっと読む

似たレシピ