トマトの保存食

新子dining @cook_40172265
冷蔵庫の中に、あると超便利。
粉チーズを混ぜても、好きなチーズを添えても、そのままでも。色々アレンジ出来る憎い奴
このレシピの生い立ち
生のトマトが家族全員嫌い。でも、常に摂りたいから、保存食にしました。酢を入れなければ、ソースとしても便利
トマトの保存食
冷蔵庫の中に、あると超便利。
粉チーズを混ぜても、好きなチーズを添えても、そのままでも。色々アレンジ出来る憎い奴
このレシピの生い立ち
生のトマトが家族全員嫌い。でも、常に摂りたいから、保存食にしました。酢を入れなければ、ソースとしても便利
作り方
- 1
皮を剥いた、ニンニクを適当に叩き、フライパンに多目にオリーブオイルを入れて弱火で火に掛けて置きます。
- 2
トマトを洗って、大きめのくし切りにして、フライパンに投入。中火にします。
- 3
トマトに軽く火が通ったら、砂糖、塩、胡椒。あれば、パセリ、イタリアンハーブをお好みで。
- 4
火を止めて、酢を回し入れます。
- 5
温かいままでも、冷蔵庫で冷やしても美味しいです
コツ・ポイント
トマトの形が崩れない様に、あまり、触らない方がGOOD。皮が気になる方も、出来上がりには、ペロっと勝手に剥けますが、皮にも栄養か。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トマトソースと鯵のパン粉焼き トマトソースと鯵のパン粉焼き
トマトソースを添えてイタリアンな感じに♪粉チーズを混ぜたパン粉で香ばしくオーブンで焼きます。揚げないので意外とヘルシー☆ ☆ayumikan☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503190