基本の濃厚トマトソース

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

作り置きしておくと、色々とアレンジが出来るので使いたい時にすぐに使えて便利です。シンプルにそのままパスタにかけても。

このレシピの生い立ち
トマトソースは何かと応用がきくので作り置きしたいと思って。

基本の濃厚トマトソース

作り置きしておくと、色々とアレンジが出来るので使いたい時にすぐに使えて便利です。シンプルにそのままパスタにかけても。

このレシピの生い立ち
トマトソースは何かと応用がきくので作り置きしたいと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分以上
  1. トマトの水煮缶(400g) 2缶
  2. 玉ねぎ 2個
  3. にんにく 大きめ2片
  4. オリーブ 大さじ2
  5. ローリエ 1〜2枚
  6. 固形スープの素(マギーブイヨン) 4個
  7. 小さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. こしょう 少々
  10. ればタイム、オレガノ、セージ 各少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブ油大さじ2とにんにくを入れ点火。

  3. 3

    にんにくの香りがしてきたら、玉ねぎ、ローリエを入れて中火で炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ったらトマトの水煮缶を缶汁ごと加え、潰しながら混ぜる。

  5. 5

    トマトが潰れたら固形スープの素、塩小さじ2、砂糖 大さじ1、こしょう少々、あればタイムなどのスパイスを加えて混ぜる。

  6. 6

    固形スープの素は手で崩しながら入れますよ!煮立ったら弱火にし、ヘラでときどき混ぜながら30分以上じっくり煮る。

  7. 7

    とろりとしたらちょっと味見。好みの具合になったら火からおろします。

  8. 8

    保存容器に入れて完成!
    お疲れ様でした!でも簡単でしょ?

  9. 9

    ジップロック等に入れて、冷蔵庫なら1週間、冷凍なら最低でも1ヶ月程もちます。

  10. 10

    こちらも参考に、レシピID:20232406

  11. 11

    追記:出来上がりをFPにかけると滑らかになります。でも、これくらいの素材感がある方が私は好きです。

コツ・ポイント

にんにくを焦がさない様にする事。玉ねぎをじっくりと炒め甘みを引き出し、じっくりコトコトと煮込む事くらいかなぁ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ