基本の濃厚トマトソース

ふんにゃん @cook_40251612
作り置きしておくと、色々とアレンジが出来るので使いたい時にすぐに使えて便利です。シンプルにそのままパスタにかけても。
このレシピの生い立ち
トマトソースは何かと応用がきくので作り置きしたいと思って。
基本の濃厚トマトソース
作り置きしておくと、色々とアレンジが出来るので使いたい時にすぐに使えて便利です。シンプルにそのままパスタにかけても。
このレシピの生い立ち
トマトソースは何かと応用がきくので作り置きしたいと思って。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
- 2
鍋にオリーブ油大さじ2とにんにくを入れ点火。
- 3
にんにくの香りがしてきたら、玉ねぎ、ローリエを入れて中火で炒める。
- 4
玉ねぎが透き通ったらトマトの水煮缶を缶汁ごと加え、潰しながら混ぜる。
- 5
トマトが潰れたら固形スープの素、塩小さじ2、砂糖 大さじ1、こしょう少々、あればタイムなどのスパイスを加えて混ぜる。
- 6
固形スープの素は手で崩しながら入れますよ!煮立ったら弱火にし、ヘラでときどき混ぜながら30分以上じっくり煮る。
- 7
とろりとしたらちょっと味見。好みの具合になったら火からおろします。
- 8
保存容器に入れて完成!
お疲れ様でした!でも簡単でしょ? - 9
ジップロック等に入れて、冷蔵庫なら1週間、冷凍なら最低でも1ヶ月程もちます。
- 10
こちらも参考に、レシピID:20232406
- 11
追記:出来上がりをFPにかけると滑らかになります。でも、これくらいの素材感がある方が私は好きです。
コツ・ポイント
にんにくを焦がさない様にする事。玉ねぎをじっくりと炒め甘みを引き出し、じっくりコトコトと煮込む事くらいかなぁ(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20602807