我が家の南蛮漬け★゛色々!!

杏abi @cook_40084980
冷蔵庫にサーモンしか魚がない時に作ってみたら美味しかったので◎子供も食べやすくてパクパク食べてました( 〃▽〃)v
このレシピの生い立ち
最近ランチに行くと南蛮漬けがあれば必ず頼む位ハマっていて、自分でも作りたくてサーモンで作ってみたら美味しかったという(*´ч`*)
我が家の南蛮漬け★゛色々!!
冷蔵庫にサーモンしか魚がない時に作ってみたら美味しかったので◎子供も食べやすくてパクパク食べてました( 〃▽〃)v
このレシピの生い立ち
最近ランチに行くと南蛮漬けがあれば必ず頼む位ハマっていて、自分でも作りたくてサーモンで作ってみたら美味しかったという(*´ч`*)
作り方
- 1
野菜を全て千切りにし、ズッキーニは1センチ幅位に切る。
調味料は全てバットいれて合わせておく。 - 2
●印の調味料は全てバットにいれておく。カラーピーマン今回はアナスタシアという紫のを使いました。
- 3
ズッキーニを先に両面焼き色をつけて、つけダレへ。
- 4
次に野菜も軽く火を通してつけダレへ。
サーモンは半分にカットして塩コショウし、片栗粉を振っておく。 - 5
- 6
サーモンもこんがり焼いたらつけダレへ。
- 7
片面5分ずつ位つけたら完成★゛
- 8
サーモン以外の魚や鶏肉なんかでもOK◎
- 9
カラーピーマン今回はアナスタシアという紫のものを使ってますが、黄色や赤だともっと華やかになっていいかもです◎
- 10
イワシで作りました☆
イワシも美味しい
- 11
鶏ムネ肉も美味しい★
- 12
コツ・ポイント
野菜たっぷりの方が美味しいと思います。子供がいるので辛味いれてませんが、大人だけ食べるならつけダレに輪切り唐辛子入れても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503194