作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りしておく
- 2
挽き肉をボウルに入れ、Aをかけ、カニ缶を汁ごと全部入れ、つかむように混ぜていく
- 3
1を2に加え軽く混ぜる
- 4
皮で3を巻いていく(小さい円柱を作り皮にのせ、上下左右を上に折り畳む感じ)
- 5
片栗粉を上に振り、コーンを好きなだけのせる
- 6
蒸し器またはフライパンか大きい鍋に水を1、2cm入れ、耐熱皿を置き、その上に焼売をのせ、蓋をし、中火で10~20分蒸す
- 7
蒸し器またはフライパンか大きい鍋に水を1、2cm入れ、耐熱皿を置き、その上に焼売をのせ、蓋をし、中火で10~20分蒸す
コツ・ポイント
・挽き肉は豚のみのミンチが焼売のポイント
・蒸し器なしなら、水を入れすぎて、皿に水が入らないように
・玉ねぎは後の方で入れる(水分が出て水っぽくならないように)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!カニ缶とコーンで炊き込みご飯。 簡単!カニ缶とコーンで炊き込みご飯。
包丁を使わず、簡単に出来る炊き込みご飯です。カニ缶の旨味とコーンの甘みが癖になる〜。お子様にもオススメですよ。 haruhina05
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503247