とまらないとろ~り茄子のステーキ

みーみちゃん? @cook_40132194
夏になると畑でいっぱい採れる茄子を使って、とろり~料理を作りました。写真手前が長茄子、奥が丸茄子です。
このレシピの生い立ち
大好きなブロガーの月草さんの「とろけるような茄子のステーキ」レシピをリスペクトして作ってみました。茄子は和洋中どんな味付けでも合うので大好きです!今回は和+洋の味付けでした!
とまらないとろ~り茄子のステーキ
夏になると畑でいっぱい採れる茄子を使って、とろり~料理を作りました。写真手前が長茄子、奥が丸茄子です。
このレシピの生い立ち
大好きなブロガーの月草さんの「とろけるような茄子のステーキ」レシピをリスペクトして作ってみました。茄子は和洋中どんな味付けでも合うので大好きです!今回は和+洋の味付けでした!
作り方
- 1
茄子は長茄子は皮を剥いて縦切りにします。丸茄子は輪切りにしてさいの目の切り込みを入れます。
- 2
フライパンにサラダ油を熱してスライスしたにんにくと生姜を炒め、
- 3
香りが出たら1の茄子を入れ表面を炒めたら酒大さじ3とバターを入れて蓋をし、蒸し焼きにします。
- 4
火が通ったら(通っていなかったら水を少し足して加熱します)めんつゆ・コショウで味付けし、お皿に盛ってかつお節をのせます
コツ・ポイント
とろりんと火が通るまで、水を足して茄子を加熱します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503474