◆簡単旨い♪我が家の基本のシュウマイ◆

★結衣★
★結衣★ @cook_40054959

ジューシー&食べ応えのある肉シューマイです。
しっかり味が付いているので、お弁当の一品にもお勧めですよヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
TVで手作りシュウマイを観て、作ってみたくなり初挑戦しました。
形作るのに初め少し戸惑いましたが、コツを掴んだら我ながら綺麗な形に…(*‾ー‾)v
蒸し器が無かったのでフライパンにキャベツの葉を敷いて蒸してみたら、意外とうまく蒸せました。

◆簡単旨い♪我が家の基本のシュウマイ◆

ジューシー&食べ応えのある肉シューマイです。
しっかり味が付いているので、お弁当の一品にもお勧めですよヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
TVで手作りシュウマイを観て、作ってみたくなり初挑戦しました。
形作るのに初め少し戸惑いましたが、コツを掴んだら我ながら綺麗な形に…(*‾ー‾)v
蒸し器が無かったのでフライパンにキャベツの葉を敷いて蒸してみたら、意外とうまく蒸せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 豚挽き肉 350g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 150g
  3. 山芋すりおろし 30g
  4. シュウマイの皮 30枚
  5. グリンピース(冷凍) 30個
  6. 調味料
  7. 小さじ1/2
  8. 鶏がらスープの素 小さじ1
  9. 醤油 大さじ1/2
  10. オイスターソース 小さじ1
  11. 片栗粉 小さじ2強
  12. 小さじ1
  13. ごま 大さじ1/2
  14. キャベツの葉 3~4枚
  15. 1/3C程度

作り方

  1. 1

    ボウルに豚挽き肉・玉ねぎ・山芋を入れて混ぜる。

  2. 2

    調味料を全て加える。
    スプーンなどを使って粘りが出るまでよく混ぜたら餡の出来上がり。

  3. 3

    親指と人差し指でOKを作り、その上にシュウマイの皮を置く。
    1個分の餡をのせ、ヘラで押し込むようにして形作る。

  4. 4

    シュウマイの中央にグリンピースを押し込む。

  5. 5

    フライパンにキャベツの葉を敷く。
    シュウマイを並べ、鍋肌からそっと水を注ぎ、蓋をして中火で熱する。

  6. 6

    沸騰して湯気が出てきたら一端日を止める。
    シュウマイを間を空けるようにして並べる。(15個すつ)

  7. 7

    蓋をして中弱火で7~8分蒸したら出来上がり♪

  8. 8

    ★おまけ♪
    100均で【レンジでチン!】の便利グッズ見つけましたよ~♪ヽ(=´▽`=)ノ

コツ・ポイント

餡を包む時、皮の形を少し整えてから押し込むと綺麗な形に仕上がります。仕上げに皿にストン!とまっすぐ落とすようにすると、底が平らになります。
ヘラはバターナイフでOK!
蒸す時はシュウマイがくっつかないように、少し間隔を空けて並べましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★結衣★
★結衣★ @cook_40054959
に公開
食べる事大好き❤ 毎日美味しいもの探しが趣味の私です♪(●´艸`)ムフフ.。oO美味しいものを食べると作り方がとっても気になり、レシピを自分なりにアレンジしたり、こんな感じかなぁって作ってみたり。。そんな我が家の人気定番メニューを、ちょっとずつご紹介~♪ヽ(=´▽`=)ノ誰にでも作れる簡単レシピ、それを目標に日々美味しいレシピをUPしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ