にんじんと大根の胡麻&胡麻油和え

liqueur☆
liqueur☆ @meux

おせち料理のなます風サラダを、甘酸っぱく無い、胡麻油と胡麻で風味豊かに仕上げました。
このレシピの生い立ち
にんじんと大根の組み合わせは、色味が紅白になって彩や縁起が良く、また食感の相性も良いため、甘酢漬けにしたもの(なます)をお正月のおせち料理として食べますが、塩味ベースで胡麻油と和えると、ご飯にもお酒にも合うサラダになります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. にんじん 5cm
  2. 大根 5cmの輪切りの半分
  3. 胡麻 大さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 炒り胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんと大根を千切りにします。

  2. 2

    手順1を胡麻油、塩と混ぜ、冷蔵庫で2~3時間寝かせます。
    器に盛り付け、白炒り胡麻を振ります。

コツ・ポイント

見栄えのよい紅白になるよう、にんじんと大根の長さや量、カットを同じにします。大根の方がにんじんよりも太いので、先ににんじんをカットし、その量に合わせて大根をカットするようにすると合わせやすいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ