めかじきフライサンド

さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306

ケチャップ味の玉ねぎと半熟スクランブルエッグとめかじきフライに卵無しのさっぱりタルタルソースをかけたサンドイッチ。
このレシピの生い立ち
ご当地グルメ?のハントンライスからアイデアいただきました(‾^‾)ゞ
久しぶりに手間かけてみた〜^o^
時間と心に余裕がある時に・・・(笑)

めかじきフライサンド

ケチャップ味の玉ねぎと半熟スクランブルエッグとめかじきフライに卵無しのさっぱりタルタルソースをかけたサンドイッチ。
このレシピの生い立ち
ご当地グルメ?のハントンライスからアイデアいただきました(‾^‾)ゞ
久しぶりに手間かけてみた〜^o^
時間と心に余裕がある時に・・・(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚分
  1. 食パン6枚切り(横スライスして使用) 1枚
  2. めかじき切り身 1枚
  3. 塩、胡椒 各少々
  4. バター(食パンに塗る用) 適量
  5. 小麦粉 大2
  6. 大2
  7. マヨネーズ 大1/2
  8. パン粉 適量
  9. @(M) 1個
  10. @マヨネーズ 小1
  11. #玉ねぎ 60g
  12. #ケチャップ 小1
  13. #ウスターソース 小1/2
  14. 卵無しのタルタルソース
  15. マヨネーズ 20g
  16. 玉ねぎみじん切り 5g
  17. ピクルス(みじん切り) 5g
  18. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    食パンは横にスライスして、あらかじめ温めておいたトースターでこんがり焼いておく。

  2. 2

    焼けたら、柔らかくしたバターをそれぞれに塗る。

  3. 3

    めかじきは、塩、胡椒を両面にまぶし、少し置いておく。水分が出て来たら、拭き取る。

  4. 4

    衣の材料の小麦粉、水、マヨネーズをよく混ぜ合わせる。しっかり混ぜてください。

  5. 5

    水分を拭き取っためかじきをしっかりと衣に絡ませたら、パン粉を全体に付ける。

  6. 6

    170℃くらいの油で揚げたら、いったん取り出し冷ましておく。

  7. 7

    タルタルソースの材料を混ぜておく。

  8. 8

    @の卵とマヨネーズを混ぜ合わせたら、フライパンに油をひき(分量外)、よく熱してから卵液を入れ、半熟上で取り出す(数秒)

  9. 9

    #の玉ねぎを、繊維に沿ってスライスして、油をひいた(分量外)フライパンで弱火で焦がさないように少しクタッとなるまで炒める

  10. 10

    ほんのり茶色くなった玉ねぎに#のケチャップとウスターソースを入れ炒め絡める。取り出しておく。

  11. 11

    食パンに、⑨のケチャップ味の玉ねぎを乗せたら、⑦の半熟スクランブルエッグを乗せる。

  12. 12

    ⑩の上に、めかじきフライを乗せる。カットしたあとにめかじきが左右同じ大きさになるように置く。私は縦に切るので縦に置きます

  13. 13

    さらに、タルタルソースを塗る。

  14. 14

    もう1枚の食パンで挟んで、カットして出来上がり。

コツ・ポイント

卵は半熟で取り出す。(熱したフライパンでさっと!)
玉ねぎは弱火でほんのり茶色くなるまで(クタッとなるまで)じっくり炒めて甘みを出してから味付け。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306
に公開
ドイツ大好き、さんどいっこーです。(サンドイッチには関係ないけど・・・)サンドイッチには白い食パンでしょっ!!手作りだからできる常にボリューミーなさんどいっこーのサンドイッチ!定番は抑えつつ、ちょっと変わったサンドイッチを目指して(笑)サンドイッチ一本でいきます(‾^‾)ゞ
もっと読む

似たレシピ