ほたてと山東菜のかんずりバター炒め

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

新潟の辛味調味料かんずりの辛味と麹の旨味がバター醤油にぴったり。
山東菜以外にもほうれんそうや小松菜等お好みの菜っ葉で。
このレシピの生い立ち
無性にほたてと菜っ葉のバター炒めが食べたくなり、そこにかんずりを加えたら絶対に美味しくなると思って試してみました。

ほたてと山東菜のかんずりバター炒め

新潟の辛味調味料かんずりの辛味と麹の旨味がバター醤油にぴったり。
山東菜以外にもほうれんそうや小松菜等お好みの菜っ葉で。
このレシピの生い立ち
無性にほたてと菜っ葉のバター炒めが食べたくなり、そこにかんずりを加えたら絶対に美味しくなると思って試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 山東菜 1束
  2. ベビーほたて 1パック
  3. かんずり 適量
  4. しょう油 適量
  5. バター 適量
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    山東菜はざく切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、強火で山東菜を炒める。
    ベビーほたてを加え、さっと炒め合わせる。

  3. 3

    仕上げにしょう油、かんずり、バターを加えてさっと混ぜる。

コツ・ポイント

ポイントはかんずりを加える、ただそれだけ!かんずりの持つ辛味と麹の旨味、香りがバター醤油によく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ