夏野菜と豚肉のにんにく生姜味噌炒め☆

みやちっこ
みやちっこ @cook_40166956

にんにく!生姜!味噌がたまらない!ご飯が進む進む!暑い夏を乗り切るスタミナ一品です!調味料の割合が簡単!覚えやすい!
このレシピの生い立ち
幼い頃から母が茄子と豚肉で作ってくれていました。それに少し手を加えて作ったレシピです。とにかく生姜、にんにく、味噌とくればご飯が進む事、間違えなしです!

夏野菜と豚肉のにんにく生姜味噌炒め☆

にんにく!生姜!味噌がたまらない!ご飯が進む進む!暑い夏を乗り切るスタミナ一品です!調味料の割合が簡単!覚えやすい!
このレシピの生い立ち
幼い頃から母が茄子と豚肉で作ってくれていました。それに少し手を加えて作ったレシピです。とにかく生姜、にんにく、味噌とくればご飯が進む事、間違えなしです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 100g
  2. 茄子 中3個(250g位)
  3. パプリカ 1/4個(60g位)
  4. ピーマン 2個(60g位)
  5. ☆味噌 大さじ1と大さじ1/2
  6. ☆醤油 大さじ1と大さじ1/2
  7. ☆砂糖 大さじ1と大さじ1/2
  8. ☆みりん 大さじ1と大さじ1/2
  9. ☆酒 大さじ1と大さじ1/2
  10. ☆水 50cc
  11. ☆だしの素 小さじ1
  12. ☆生姜 1片
  13. にんにく 1片
  14. サラダ油 大さじ1
  15. ごま 一回し
  16. 炒りごま 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大。茄子、ピーマン、赤パプリカは一口大の乱切りにする。

  2. 2

    生姜、にんにくは、みじん切りにする。

  3. 3

    ☆印を全て合わせる。特に砂糖と味噌はしっかり混ぜて溶いておく。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油大さじ1を入れ、にんにくのみじん切りを炒め、いい香りが立ってきたら豚肉を投入!火を通す。

  5. 5

    茄子、ピーマン、赤パプリカも入れ炒め火を通す。

  6. 6

    3で合わせた☆印を入れ、しばらく焦げないよう混ぜ炒りつける。

  7. 7

    汁けが少なくなったら、ごま油を一回ししざっくり混ぜる。

  8. 8

    最後に炒りごまを振り完成!!

コツ・ポイント

☆印を合わせる時、砂糖と味噌を完全に溶かし合わせておく事と汁けが少なくなるまで炒る事さえしておけばトロッと味噌のコクとみりんの照りが出ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みやちっこ
みやちっこ @cook_40166956
に公開
2人の息子を持ち2匹のトイプードルに癒される毎日です✨人生これから!私らしく明るく元気に楽しむよ〜!
もっと読む

似たレシピ