超~手抜き。さばの味噌煮

杏未里ママ
杏未里ママ @cook_40162184

塩さばを、ただフライパンで煮るだけ。味噌少なめですが、さばの味噌煮の味がします。
このレシピの生い立ち
血合い除きが面倒で…塩さばで、醤油抜き&味噌少なめで作ってみました。

超~手抜き。さばの味噌煮

塩さばを、ただフライパンで煮るだけ。味噌少なめですが、さばの味噌煮の味がします。
このレシピの生い立ち
血合い除きが面倒で…塩さばで、醤油抜き&味噌少なめで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 塩さば 2~3切れ
  2. A :味噌 小さじ2
  3. :みりん 大さじ2
  4. :砂糖 大さじ2
  5. :酒 大さじ2
  6. :しょうがチューブ 2~3cm
  7. 150cc
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ★さばは、塩さばを使います。

  2. 2

    フライパンにA(味噌・みりん・砂糖・酒・しょうが・水)を入れて、味噌がとけるよう軽く混ぜる。

  3. 3

    塩さばを皮が上になるように入れて、アルミの蓋をして、様子を見ながら10~15分弱火で煮る。

  4. 4

    煮たあとに余ったタレに、水とき片栗粉(割合・片栗粉1:水2)を入れてとろみをつけたら完成。

  5. 5

    ★皮が破けるのがいやな場合は、煮る前に皮に切り込みを入れて下さい。

コツ・ポイント

とくになし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杏未里ママ
杏未里ママ @cook_40162184
に公開
埼玉の田舎町暮らし。三姉妹(11歳・8歳の双子)のママです。簡単・美味しい・栄養満点が目標。
もっと読む

似たレシピ