厚焼きチーズはさみの豚肉巻き巻き

*まある*
*まある* @cook_40172441

リケンのノンオイル青じそドレッシングで、お弁当においしくてボリューム満点、ちょっとヘルシーな一品作ってみました。
このレシピの生い立ち
元々豚肉を焼いた後、青じそドレッシングをフライパンに投入し味付けのバリエーションに使っていました。
これだけでも本当に美味です^^。
お弁当のおかずに、簡単でおいしく作りたいと思い、応用してみました。
食べやすい大きさで、お試しください。

厚焼きチーズはさみの豚肉巻き巻き

リケンのノンオイル青じそドレッシングで、お弁当においしくてボリューム満点、ちょっとヘルシーな一品作ってみました。
このレシピの生い立ち
元々豚肉を焼いた後、青じそドレッシングをフライパンに投入し味付けのバリエーションに使っていました。
これだけでも本当に美味です^^。
お弁当のおかずに、簡単でおいしく作りたいと思い、応用してみました。
食べやすい大きさで、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉切り落としなど 6個包める分
  2. 厚揚げ豆腐 半丁
  3. スライスチーズ 1枚
  4. 大葉 6枚
  5. 片栗粉(まぶし用) 適量
  6. リケンのノンオイル 香る青じそ 大匙 2前後

作り方

  1. 1

    今回はこの厚揚げ豆腐の半分を使いました。

  2. 2

    厚揚げとチーズを6等分にします。

  3. 3

    厚揚げに切込みを入れ、間にチーズを挟みます。

  4. 4

    大葉でくるんだ上に、豚肉を巻きます。豚肉を巻くと1.5~2倍になって、ボリューム感が出ます。

  5. 5

    片栗粉を全方向まぶし、油をひいたフライパンで焼きます。

  6. 6

    全方向焼きます。

  7. 7

    今回はリケンにお仕事してもらいます。大匙1~2杯前後、お好みで準備します。

  8. 8

    お肉に火が通ったら、青じそドレッシングを投入。少し煮詰めながらからめます。できあがりです。

  9. 9

    ボリューム感のあるおかずになりました。お弁当にも美味です。

  10. 10

    *食べやすい大きさに変えて、最初のものから少しアレンジしています。
    印刷していただいた方など申し訳ありません><。

コツ・ポイント

味が一発で決まるのは、リケンさんの力です。
ありがとうございます。
チーズが出たり、熱いフライパンにドレッシングを入れると焦げやすいので、要注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*まある*
*まある* @cook_40172441
に公開
北海道在住です。家族の健康のためにも、ご飯作り頑張ろうと思っています。おいしいレシピ勉強させていただき、お料理がんばりま~す。
もっと読む

似たレシピ