やみつきセロリといかくんのビニール袋漬

ぽかとか
ぽかとか @cook_40172526

某事務所の2015年7月9日分の晩酌まかないです。
いかくんから出る塩分で、じゅうぶん美味しいお酒のつまみです。
このレシピの生い立ち
母が色々試したレシピを、メモがわりにのせてみました。

やみつきセロリといかくんのビニール袋漬

某事務所の2015年7月9日分の晩酌まかないです。
いかくんから出る塩分で、じゅうぶん美味しいお酒のつまみです。
このレシピの生い立ち
母が色々試したレシピを、メモがわりにのせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. セロリ 1本
  2. いかくん 60g
  3. 少々
  4. サラダ油 ティースプーン1杯
  5. 一味か七味 お好み

作り方

  1. 1

    セロリの筋を、ピーラーでなぞって削ぎます。

  2. 2

    5センチの長さで切り、更に細切りにしていきます。

  3. 3

    いかくんを切ります。手でちぎってもいいです。

  4. 4

    ボールかビニール袋にセロリといかくんを入れて、七味や塩(入れなくても可)、サラダ油を入れ、手で軽くもみます。

  5. 5

    空気を抜いて、密封。冷蔵庫で保存します。翌日には食べれますが、2日位経つとしんなりして、より美味しくなります。

コツ・ポイント

母は葉をいれませんが、緑を入れたいときには若い葉を入れるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽかとか
ぽかとか @cook_40172526
に公開
すみません、ひとりもんです。そのくせ、料理はすきだ。クリエイターな仕事などでいきています。ラインクリエイターズスタンプ「pocatoka」で検索してみてね。
もっと読む

似たレシピ