濃厚!!かぼちゃのクレームブリュレ

mintの台所 @cook_40080911
意外と難しい工程もなく作ることが出来ます。かぼちゃ入りでハロウィンにも最適!!バーナーなしの作り方もコツに掲載してます◎
このレシピの生い立ち
毎年ハロウィン料理の定番として作っています。
濃厚!!かぼちゃのクレームブリュレ
意外と難しい工程もなく作ることが出来ます。かぼちゃ入りでハロウィンにも最適!!バーナーなしの作り方もコツに掲載してます◎
このレシピの生い立ち
毎年ハロウィン料理の定番として作っています。
作り方
- 1
耐熱容器にかぼちゃと少量の水を入れてふんわりラップをし、600Wのレンジで4~5分程度加熱する。
- 2
竹串がスッと入るくらい柔らかくなったら粗熱を取り、皮を剥がし、マッシャーで滑らかになるまで潰しておく。
- 3
潰したかぼちゃに卵黄・砂糖・シナモンパウダーを混ぜる。
- 4
生クリームと牛乳を合わせ、鍋で人肌程度に温めたら、それを3回程度に分けてかぼちゃに混ぜ合わせていく。
- 5
一度漉して、ココットに液を流し込んでいく。
- 6
鉄板に1cm程度水を張り、170℃に余熱したオーブンで20分程度蒸し焼きする。
- 7
粗熱を取ったあと、プリンの上にグラニュー糖をまんべんなくまぶし、弱めのバーナーの火であぶる。
- 8
冷蔵庫で1時間程度冷やしたら完成。
コツ・ポイント
バーナーがない場合は、フライパンにグラニュー糖と小さじ1の水を入れて加熱し、キャラメル色になる直前にプリンの上に流し込んで冷やし固めても同じようにカリカリになります。表面のグラニュー糖は「多い?」と思うくらいかけたほうが美味しく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
口どけまろやか!濃厚クレームブリュレ 口どけまろやか!濃厚クレームブリュレ
電気圧力鍋で作る濃厚クレームブリュレ。圧力鍋なら余熱は不要。蒸し焼きで仕上げることで調理時間も短縮することができます。 LITHON公式 -
-
-
お手軽☆濃厚♪クリームブリュレ お手軽☆濃厚♪クリームブリュレ
正統派の作り方ではないですが、ちゃんと(笑)ブリュレです オーブンを使わないので失敗なく手軽に作れますよo(^-^)みあリン&ひびキング
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18508296