朝食に茹でるだけ✾ニース風サラダ

✱ゆっこ✱ @cook_40054422
週末の朝ごはん…
少しだけ変わったレシピで野菜を摂りたいですょねー
茹でてあえるだけなら楽かも(๑´ڡ`๑)❁❀✿✾
このレシピの生い立ち
ちょうどオリーブがたくさんあったので♪
朝食に茹でるだけ✾ニース風サラダ
週末の朝ごはん…
少しだけ変わったレシピで野菜を摂りたいですょねー
茹でてあえるだけなら楽かも(๑´ڡ`๑)❁❀✿✾
このレシピの生い立ち
ちょうどオリーブがたくさんあったので♪
作り方
- 1
ボールにドレッシング調味料の全てを入れて合わせおきます
- 2
卵を茹でます
水からゆでて13分です
茹で上がったら殻をのぞき指でパカッと2等分にします - 3
野菜類を洗います
じゃがいもは4つ切り
いんげんは2等分にします
いんげんだけラップにくるんで1分加熱します - 4
じゃがいもも茹でます
竹ぐしがスッと通るまで柔らかめに茹でます - 5
①のボールに②、③、④を入れてあえて出来上がりです♪
コツ・ポイント
オリーブはハーブオイル漬けの物を使いました
最近ならQueen's伊勢丹やRF1、エース北野などでちょっぴり変ったオリーブが手に入りますょね✾
アンチョビをプラスすればもっと本格的なニース風サラダです❁❀✿✾
似たレシピ
-
-
バランスバッチリ!!ニース風サラダ バランスバッチリ!!ニース風サラダ
我が家の家庭菜園で採れた夏野菜を中心に、イタリアで食べたニース風サラダを私流にアレンジしました。普通はアンチョビが入っているのですが、私はツナ缶を使っています。伝統的なニース風サラダからいうと、ジャガイモやインゲンを入れるのは邪道とも言われていますが、彩りもきれいな上、栄養バランスも考えてインゲンが採れた時は、必ず入れています。沢山の野菜と同時にタンパク質やカルシウムも一緒に摂取することができ、見た目だけでも元気が出そうな夏の一品。栄養バランスにも優れたお役立ちの一品です。夏の食卓に是非お試し下さいね♪ ひとひらの葉っぱ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18508940