自家製チキンハム

胸肉しっとり♪モモ肉はもっとしっとり♪♪プレーンやスパイシー、ハーブなどで好みの味を探してみては♪(7/20更新)
このレシピの生い立ち
お湯に浸けたレシピはどれも『7時間~浸けて。』だけど私的にはパサつきが気になり・・熱の通し過ぎだと思い3時間でやったら上出来だったので♪
自家製チキンハム
胸肉しっとり♪モモ肉はもっとしっとり♪♪プレーンやスパイシー、ハーブなどで好みの味を探してみては♪(7/20更新)
このレシピの生い立ち
お湯に浸けたレシピはどれも『7時間~浸けて。』だけど私的にはパサつきが気になり・・熱の通し過ぎだと思い3時間でやったら上出来だったので♪
作り方
- 1
胸、もも肉の皮を剥ぎます。もも肉は簡単に筋を除きます。(好きな方は付けたままOK)観音開きで肉の厚みを均一にします。
- 2
肉全体に塩、砂糖をすり込みラップorジップロック等で密閉!ハーブを使う場合は一緒に入れて下さい。(私は乾燥ハーブのみ)
- 3
一晩~冷蔵庫で寝かせますZzz その後1時間程塩抜き。ボール等に肉を入れ流水orこまめに水替えをして下さい。
- 4
しっかりと塩抜きした後、肉の水気を取りラップでギュッギュッと均一の厚みになる様にきつく巻きます!
- 5
胡椒を使ってスパイシーに、ハーブ(私は生のハーブ)を使って香り豊かにする場合はここで肉と一緒にラップに巻いて下さい。
- 6
両サイドをキャンディー状にグルグルときつく巻き輪ゴムで止めお湯が入らない様にジップロックに入れます。1袋に一塊。
- 7
大きな鍋にたっぷりの湯を沸かし沸騰したら火を止め肉投入!肉がしっかり浸かっている事を確認してジップロックの口は蓋の外に!
- 8
肉を入れたら火は点けません。熱が逃げるので蓋は開けない。お湯が直に肉に浸かると固くなるので湯を入れない様に!
- 9
しっかりと蓋をして3時間~放置。のち、鍋から上げ常温で冷ましてから冷蔵庫で冷やします。
- 10
十分冷えたら好みの厚みにカット!程よい薄ピンク色が最高の出来の証♪モモ肉は煮凝りが出来ます。絞り出して添えて下さい。
- 11
中心が少し赤っぽいですが生ではないので安信して下さい♪気になる場合は取り除くか浸ける時間を長くして下さい(7/23更新)
- 12
これからも色々試して作っていくので再更新する事があるかもしれません♪
- 13
モモ肉は肉端の気になる筋だけ取れば余分な脂身は取らなくても変わらない事が判明しました‼(7/20更新)
コツ・ポイント
ハーブを使った方が肉の独特な臭みが消えます。
鍋の大きさ、種類、季節などでお湯の温度に変化が有り肉への熱の通り加減が変わると思います。心配な方は長めに浸けて下さい。
我が家の鍋は約高さ15㎝×幅22㎝テフロン加工の一般的な物です。
似たレシピ
-
-
-
ほぼベーコン!添加物なしの自家製豚ハム ほぼベーコン!添加物なしの自家製豚ハム
蒸し豚にたっぷりハーブを揉み込むと香りのよいベーコン風に!添加物が気になるときにもオススメ☆余ったハーブの消費にも。 クックGAST8X☆ -
-
-
-
-
-
煮汁も美味しい自家製サラダチキン 煮汁も美味しい自家製サラダチキン
お手頃・ヘルシーな鶏胸肉を、自分好みのサラダチキンに。今回はローズマリーとセージを使いました。煮汁はスープになります。 Gamikapo -
その他のレシピ