めんつゆだけで里芋の煮物

kyふぁむ
kyふぁむ @cook_40055000

簡単だけどおいしい!

このレシピの生い立ち
お弁当に簡単に作りたくて。

めんつゆだけで里芋の煮物

簡単だけどおいしい!

このレシピの生い立ち
お弁当に簡単に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 適量
  2. めんつゆ:水 1:2

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいておく。
    鍋にサラダ油を熱して中火で軽く炒める。

  2. 2

    そこへ●をいれて弱めの中火で里芋のおこのみの加減の柔らかさまで煮て火を止めて冷まして味を含ませる。
    落し蓋はしない。

  3. 3

    レンジでもふんわりラップをかけて600wで8分程度加熱するとできますが、たれがふきやすいので、注意。めんつゆ1:水1

  4. 4

    白だしバージョンはこちら。
    ID:18870201

  5. 5

    じゃがいもや大根でもおいしい煮物ができますよ!
    大根の場合は一回下湯でして透明になる程度まで火が通っていれば大丈夫。

コツ・ポイント

めんつゆの濃度に合わせて味見をし、めんつゆと水の配合は変えてください。
甘めが好きな人は砂糖を少しいれてください。
サラダ油で炒める、落し蓋をしない方法は本を見てポイントを追加しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyふぁむ
kyふぁむ @cook_40055000
に公開
18年間、調理の仕事。2025年から食薬アドバイザーとして活動はじめました!健康的なレシピを増やしていきたいです。スポーツ栄養学も学び中食べること、お酒大好き。現在、給食のおばちゃん。10年目。子供達にレシピを残したくて記録用に。何度も試作したこだわりのレシピも有り。
もっと読む

似たレシピ