胃にやさし~い簡単お野菜中華スープ♪

あめ@もか @cook_40155815
画像悪くてごめんなさい。
あったまって、優しいお味のスープです。
椎茸などきのこ類足してもいいと思います。
このレシピの生い立ち
胃炎になったときに飲みました笑
トリガラスープがたまたま切れていてウェイパーでもできるとおもって。クノ○ル中華スープが好きですが経済的に自分で作ることにしました。今回は、分量量ってみましたが、お好みで調節してみてくださいね(´ω`人)
胃にやさし~い簡単お野菜中華スープ♪
画像悪くてごめんなさい。
あったまって、優しいお味のスープです。
椎茸などきのこ類足してもいいと思います。
このレシピの生い立ち
胃炎になったときに飲みました笑
トリガラスープがたまたま切れていてウェイパーでもできるとおもって。クノ○ル中華スープが好きですが経済的に自分で作ることにしました。今回は、分量量ってみましたが、お好みで調節してみてくださいね(´ω`人)
作り方
- 1
人参は短冊切りか、みじん切りに。
(みじん切りお勧め)キャベツは芯をのそいてたべやすいじょうたいに。
- 2
水を中火にかけます。
きくらげを戻して適度な大きさにきります。
- 3
2で沸騰したお湯の中に、人参→キャベツの順に入れて、ぐつぐつゆうようなら火を弱めにして10分ほど煮込みます。
- 4
きくらげ投入。
●の調味料も加えて1~2分煮込み、
最後にお醤油をいれ、できあがり。
コツ・ポイント
以前タマネギも入れていたのですが、結構甘み強くなりました。
お野菜から甘みが出るので、コショウで消しています。甘いのが好きな方は調節してください。
id762571とりハムのだしでも作れます。その場合はまた調味料を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
中華スープ(チャーハンにピッタリ) 中華スープ(チャーハンにピッタリ)
ラーメン屋さんでチャーハンを頼むと付いてくるスープの味を再現し、我が家では再現したスープに溶き卵を入れてます。ウマス! 居酒屋あーさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18513608