牛肩ロースのステーキ

loveloco
loveloco @cook_40043101

安いお肉でおいしいステーキ!
このレシピの生い立ち
Costcoにて、激安牛肩ロースをGETしたので。

牛肩ロースのステーキ

安いお肉でおいしいステーキ!
このレシピの生い立ち
Costcoにて、激安牛肩ロースをGETしたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肩ロース肉 1.2kg
  2. さばいて使うので、ステーキ用は1枚 150~200gくらいです。
  3. サラダオイル 大さじ1
  4. にんにく 1かけ
  5. 赤ワイン 50cc
  6. 塩、こしょう 少々
  7. ソース
  8. はちみつ 大さじ1
  9. 赤ワイン 大さじ2
  10. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    Costcoで牛肩ロースをかたまりでど~んと購入

  2. 2

    厚みがあるので、2枚にスライスした後、芯のやわらかい部分をステーキに使います。

  3. 3

    お肉は焼く前15分くらい前に冷蔵庫から出し、常温で置いておきます。筋などがあれば切っておきます。

  4. 4

    フライパンにつぶしたにんにくとサラダオイルを入れて弱火にかけます。

  5. 5

    にんにくの香りがしてきたら、強めの中火にし、両面に塩・こしょうをしたお肉を投入。

  6. 6

    焼き加減は好みですが、片面は5分くらい、反対側は1分半くらい焼くのが私は好きです。

  7. 7

    焼き上がりの直前に赤ワインをふりかけて焼き上げたらできあがり。

  8. 8

    7のフライパンに、ソースの材料を入れ、さっと煮詰めて、ステーキにかけていただけます。

コツ・ポイント

ステーキソースはなしでもおいしいです。
ソースのバターはカロリーが高いので省略可能です。
牛肩ロースの残りの部分は、ローストビーフやカレー、ビーフシチューなどの他に、そのままBBQに持っていって焼いていただいたりしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
loveloco
loveloco @cook_40043101
に公開
Love to eat!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ