豆腐と豚肉のうま煮

vivi1218
vivi1218 @cook_40163765

冷蔵庫の残り物で、あと1品!と、言うときのスピード中華☆
このレシピの生い立ち
買い物に行けなくて、冷蔵庫の中にあるもので、おかずになるものを作らなくてはいけないときは、中華に頼ってしまいます。我流の醤油ベースの味付けですが、材料が変わっても、ほぼ、オールマイティーに使えています。

豆腐と豚肉のうま煮

冷蔵庫の残り物で、あと1品!と、言うときのスピード中華☆
このレシピの生い立ち
買い物に行けなくて、冷蔵庫の中にあるもので、おかずになるものを作らなくてはいけないときは、中華に頼ってしまいます。我流の醤油ベースの味付けですが、材料が変わっても、ほぼ、オールマイティーに使えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉薄切り 150g
  2. 豆腐(木綿) 1丁
  3. きぬさや 適量
  4. 生姜(千切り) 1かけ
  5. 豚肉下味
  6. 生姜の絞り汁 適宜
  7. 少々
  8. 醤油 少々
  9. 調味料
  10. お湯 100cc
  11. 中華だし(顆粒) 大1 1/2
  12. コンソメ(顆粒) 小1
  13. 清酒 大2
  14. 醤油 大2
  15. 砂糖 大1
  16. オイスターソース 大1
  17. 水溶き片栗粉(仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大に切り下味をからめ、片栗粉(分量外)をまぶしておく

  2. 2

    きぬさやは、さっと湯通し、豆腐はキッチンペーパーで包み水気を切っておく。

  3. 3

    調味料をすべて混ぜ合わせておく。

  4. 4

    中華鍋を熱し、ごま油を入れ、千切り生姜を炒める。

  5. 5

    香りが立ったら、豚肉を炒める。肉の色が変わった頃あいで、豆腐を入れ大きく炒め合わせる。

  6. 6

    調味料を加えて、ひと煮立ちしたら、きぬさやを入れ、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

材料の下準備も簡単ですし、最後に火を使うのは短時間。何より、手早くできるのがイイです! 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vivi1218
vivi1218 @cook_40163765
に公開
適当に作ってます!
もっと読む

似たレシピ