さつまいもとレモンの豆乳グラタン

くっくのん
くっくのん @cook_40037105

あまずっぱくて美味しいグラタンです♪皮までまるごと召し上がれ(^v^)ノお通じ効果に期待大♪
このレシピの生い立ち
大好きなさつまいもで主食を・・・と^^ビタミンCもたっぷり摂取したかったので余りのレモンと一緒にグラタンにしてみました。豆乳は常備品なので☆
(H21.6.20レシピ修正・ホワイトソースの手順省きお手軽に&写真更新しました)

さつまいもとレモンの豆乳グラタン

あまずっぱくて美味しいグラタンです♪皮までまるごと召し上がれ(^v^)ノお通じ効果に期待大♪
このレシピの生い立ち
大好きなさつまいもで主食を・・・と^^ビタミンCもたっぷり摂取したかったので余りのレモンと一緒にグラタンにしてみました。豆乳は常備品なので☆
(H21.6.20レシピ修正・ホワイトソースの手順省きお手軽に&写真更新しました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さつまいも(中サイズ) 1本
  2. レモン 1/2個
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 小さじ1
  5. チーズ(ピザ用やとろけるタイプ) たっぷり
  6. バター 小さじ2
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. 豆乳 200cc~

作り方

  1. 1

    【さつまいも】皮を洗いいちょう切り。水を張ったボウルに入れて10分以上漬ける
    【レモン】皮を洗い薄輪切りかいちょう切り

  2. 2

    鍋に、バターを入れて弱火で熱します。溶けたらさつまいもを入れて炒めます。一旦火を止めて、小麦粉も加えて混ぜます。

  3. 3

    再度弱火にかけ、豆乳をさつま芋がかぶるぐらいまで少しづつ加えていきます。フツ②したら塩・砂糖を加え蓋をし暫く煮込みます。

  4. 4

    5分以上煮込んだらレモンもさつまいもの上に載せ、蓋をして煮込んでいきます。レモンの皮が柔らかくなるまで煮込んでください。

  5. 5

    レモンを別皿に取り出しておきます。耐熱皿に、煮込んだ<4>を流し込みます。上に先程のレモンを載せ、チーズを掛け、レンジへ

  6. 6

    180度のオーブンで10分以上加熱したら出来上がりです♪(※時間はチーズによっても違うと思うのでお好みで加減下さい)

コツ・ポイント

さつま芋もレモンも皮まで食べられます♪
最初に玉ねぎを炒めてもいいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くっくのん
くっくのん @cook_40037105
に公開
閲覧ありがとうございます♪なかなかゆっくりとした時間が作れず同じメッセージで申し訳ないのですが、取り急ぎ折角送って下さった貴重なつくれぽ、掲載させて頂きました<(__)>本当に感謝です*^^*2017.6.16 ******のんびり気ままにCOOKPADライフを満喫したいと思ってます。myレシピは、ひとりごはんらしく適当にささっと、一品でも栄養のあるガッツリ系レシピが多いです…☆
もっと読む

似たレシピ