おからの蒲焼

ものぐさの虫
ものぐさの虫 @cook_40173638

塩味にしておつまみにも♪
がっつり食べたいときのメニューです。
このレシピの生い立ち
父がつくってくれたものを思い出して作ってみました。

おからの蒲焼

塩味にしておつまみにも♪
がっつり食べたいときのメニューです。
このレシピの生い立ち
父がつくってくれたものを思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

味付けのり12枚位
  1. ☆たれ☆
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 削りぶし ひとつまみ
  7. ☆皮☆
  8. 味付けのり 12枚
  9. ☆身☆
  10. おから(生のものを乾煎り) 60g
  11. ジンジャーパウダー(お好み) 小さじ1
  12. 薄力粉 大さじ3
  13. 豆腐 150g

作り方

  1. 1

    ☆下準備☆
    おからはジンジャーパウダー(お好み)と一緒に乾煎りします。

  2. 2

    ☆たれ☆
    の材料をなべに入れ、ひと煮たちさせます。

  3. 3

    ☆身☆
    乾煎りしたおから、と、生の豆腐、薄力粉をしゃもじでまぜます。

  4. 4

    ひとまとまりになったらOK。

  5. 5

    味付けのりに身をのせ、指でならします。

  6. 6

    熱したフライパンに油をたっぷりひいて、身の側から焼きます。

  7. 7

    きつね色になったらOKです。
    このまま塩をふって食べても美味しい。

  8. 8

    たれを煮絡めて出来上がりです。

コツ・ポイント

生地が割れやすいので、フライ返しを使うことをお勧めします。
最初フライパンに移すときは箸を皮の下に滑らすようにしてすくうとうまくいきます。
油には、ごま油を混ぜると香ばしさがでて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ものぐさの虫
ものぐさの虫 @cook_40173638
に公開
30才、一人暮らし、派遣社員。脱外食&食費節減&お肌の健康をめざし、精進中です。
もっと読む

似たレシピ