100円(2人分)で鰻の蒲焼食べない?

鎌倉梅子 @cook_40157113
豆腐で作る鰻の蒲焼もどき。
※レシピ変更♪
このレシピの生い立ち
レシピ変更の理由
以前は、大山豆腐を使用していましたが、メーカーが廃業。他のメーカーの木綿豆腐では、以前と同じレシピではうまく作れない。
そこで、レシピを考え直しました。
100円(2人分)で鰻の蒲焼食べない?
豆腐で作る鰻の蒲焼もどき。
※レシピ変更♪
このレシピの生い立ち
レシピ変更の理由
以前は、大山豆腐を使用していましたが、メーカーが廃業。他のメーカーの木綿豆腐では、以前と同じレシピではうまく作れない。
そこで、レシピを考え直しました。
作り方
- 1
しっかり水切りした豆腐をザルで裏ごしします。
だしの素、薄力粉と混ぜ2等分します。 - 2
使用する味付け海苔♪
- 3
クッキングシートの上に、味付け海苔2枚をのせる。①を1個のせて均等に延ばします。
同じことをもう一度繰り返します。 - 4
竹串を押し付け縦に筋を入れます。
結構深めに。 - 5
竹串の先で横に軽く浅く線を入れます。
- 6
⑤をシートごと
(豆腐の面が上)
フライヤーに入れ、190℃で1分揚げる。
途中、裏返さず
豆腐が固まればシートだけ取る - 7
⑥と並行して20㎝のフライパンにタレの材料を入れて加熱スタート。
- 8
⑥であげたものを網杓子を使って⑦のフライパンに入れ、タレを絡めます。
海苔の面を上にして裏返さないのがポイント。 - 9
ウナギ?を⑧からひっくり返して、ご飯の上にのせる。
※ごはんに乗せる時トングや箸を使うと盛り付ける面に凹ができる時も。 - 10
レシピ変更後♪相模屋の木綿豆腐を使用しました。
- 11
裏です。
- 12
- 13
- 14
- 15
コツ・ポイント
行程⑥以降は一人分ずつ、落ち着いて行う^^
似たレシピ
-
節約・簡単☆なんちゃって~鰻の蒲焼もどき 節約・簡単☆なんちゃって~鰻の蒲焼もどき
土用の丑の日にもぜひ☆なんちゃって~鰻の蒲焼もどき!鰻は高いけど、これなら格安で鰻の蒲焼きの気分が味わえます♡笑 みさこママ -
「う・ふ・ふ」な うなぎ?の蒲焼き 「う・ふ・ふ」な うなぎ?の蒲焼き
「う(鰻)・ふ(豆腐)・ふ(麩)」 うなぎみたい !? 材料はお豆腐と麩です。ふんわりしてて旨みがあって、大満足です。 ぷりぷりぷりん -
-
-
-
-
-
-
鰻のかば焼き(かば焼きのタレ) 鰻のかば焼き(かば焼きのタレ)
鰻のかば焼きに塗ってあるタレは洗い落して自家製のタレで焼き直すと旨さ倍増!余計な脂も落としてふわふわ絶品の鰻に大変身♪ クッキングSパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19731188