白菜と塩昆布の浅漬け

*kaworu*
*kaworu* @cook_40079472

ごま油少量を追加して、いつもと違う浅漬けの風味に。
このレシピの生い立ち
春にできる白菜を頂いたので、あっさりとした箸休めを・・・と思い作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白菜 1枚
  2. 塩昆布 大さじ2
  3. 出汁の素 小さじ1/2
  4. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜を1枚用意して、芯と葉に切り分ける。

  2. 2

    芯と葉の部分をそれぞれ5ミリ幅くらいに切る。

  3. 3

    ジップロックなどの袋に白菜、塩昆布、出汁の素、ごま油をいれて軽くもむ。

  4. 4

    冷蔵庫で1時間ほど寝かせて完成。

コツ・ポイント

ラー油や、食べるラー油などを入れても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*kaworu*
*kaworu* @cook_40079472
に公開
料理をするのと写真を撮るのが好きです(*σ_σ)簡単らくちんから、少し凝ったものまでいろいろです☆
もっと読む

似たレシピ