野菜たっぷり!あさりの中華スープ

mamy38
mamy38 @cook_40049222

メイン料理が決まって、野菜が足りない時!冷蔵庫にあるもので簡単に作れるスープです。栄養バランスよし!ミネラルたっぷり!
このレシピの生い立ち
中華のメインは決まっても、野菜が足りない…って時。冷蔵庫にあるもので簡単に作りました。野菜だけじゃあなあ…って思っていたら、冷凍庫に眠るあさり達が!!バランスの良い美味しいスープのできあがりです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. あさり 20粒位
  2. もやし 1/2袋
  3. にんじん 1/4本
  4. いんげん 5本
  5. 春雨 20g
  6. 塩コショウ 適宜
  7. 大さじ1
  8. 中華スープの素とお湯 スープ500㏄分
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. 黒酢 小さじ1
  11. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    お湯に中華スープの素を入れて500CC分作る。

  2. 2

    にんじん・いんげんは千切りにし、もやしはそのままスープに入れて5分ほど中火で煮る。

  3. 3

    あさりを入れ、口が開いたら酒・しょうゆ・塩コショウをして味を見る。春雨を入れて火を止め5分おく。

  4. 4

    黒酢・ごま油を入れてできあがり!

コツ・ポイント

野菜はあるもので。白菜を入れてもいいし、エノキなどのキノコが入ってもおいしい!あさりのうまみで美味しいスープのできあがりです。ごまやのり・わかめをプラスしてもいいかも。あさりは安い時に買って洗って1回分ずつ冷凍しておくと色々使えて便利。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mamy38
mamy38 @cook_40049222
に公開
この頃すっかりCOOKPAD怠けてました~汗 年寄夫婦二人の食事でアップしがいもないのですが、ネクサスで簡単になったのでまたトライして見ようかと思います!
もっと読む

似たレシピ