ペスカトーレ

Z/M
Z/M @cook_40173185

サムネがなんかグロィ…。携帯で撮ったカラなんかまずそうに見える。。。
このレシピの生い立ち
エビがめっちゃ安かったん作ってみた!! エビとトマト缶がぁれば作れちゃぃます!! 今回のはちょっちぃろ②入れたヴァージョンです!!

ペスカトーレ

サムネがなんかグロィ…。携帯で撮ったカラなんかまずそうに見える。。。
このレシピの生い立ち
エビがめっちゃ安かったん作ってみた!! エビとトマト缶がぁれば作れちゃぃます!! 今回のはちょっちぃろ②入れたヴァージョンです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. スパゲティ 1人前
  2. 塩(茹で用) 1㍑に対して10g
  3. 具材
  4. エビ 好みの量
  5. ベーコン 好みの量
  6. 白ワイン 30cc
  7. セロリ(なくても可) 1/4本
  8. オリーブオイル 適量
  9. ニンニク 1~2片
  10. トウガラ 1本
  11. オレガノ 適量
  12. ローリエ 1枚
  13. トマトソース 1/2缶
  14. 胡椒 少々
  15. 鶏がらスープ 大さじ1
  16. 好みの魚介類 好みの量

作り方

  1. 1

    水に塩・オリーブオイルを入れて沸かしておく

  2. 2

    エビの殻、背ワタを取る。タコを使う場合は乱切りで塩揉み、アサリは砂吹き、イカは皮を剥いでおく。

  3. 3

    オリーブオイルにニンニク・ローリエ・トウガラシを入れてカラ火をつけて弱火で香りを出す。

  4. 4

    ベーコンとエビ、その他の魚介類、セロリを入れたら軽く火を通したら火を強め白ワインで蒸し焼く

  5. 5

    具を別の皿に避けておき、トマトソース、鶏がらを入れ少し煮詰めておく。
    味を調える。

  6. 6

    アルデンテに茹でたパスタを⑤に入れ、具を戻し絡め合わせる。

  7. 7

    皿に盛りつけたらオレガノを振りかけて完成

コツ・ポイント

pesca-tpre=魚釣りをする人、漁師--イタリア語

基本的にトマトを入れるが決まりはなぃ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Z/M
Z/M @cook_40173185
に公開
ただいま高校3年生で最後の高校生活を送っています!! 高校卒業後には調理師学校に通いたぃと思ってます!!日頃カラ弁当や夕食、菓子を作ってるんでそのオリジナル?料理等をうpしていきたぃと思います!! 是非見ていってくださぃ!!
もっと読む

似たレシピ