韓国屋台の味☆ホットック

dreamwork
dreamwork @cook_40026990

韓国でおなじみスウィーツを我が家で♪これで新大久保に行かなくても食べれます♪
このレシピの生い立ち
おなじみ韓国の屋台のスウィーツをおうちで食べたくて

韓国屋台の味☆ホットック

韓国でおなじみスウィーツを我が家で♪これで新大久保に行かなくても食べれます♪
このレシピの生い立ち
おなじみ韓国の屋台のスウィーツをおうちで食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 強力粉 130g
  2. 米粉上新粉 50g
  3. 3g
  4. 砂糖 10g
  5. イースト 6g
  6. ぬるま湯(40℃ぐらい) 150cc
  7. サラダオイル 適量
  8. 中の餡
  9.  黒砂糖(粉末 30g
  10.  ピーナツ 20g
  11.  くるみ 20g
  12.  シナモンパウダー 小さじ1・1/2

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉、米粉、塩、砂糖を入れて混ぜておく。ピーナツ、くるみはローストして粗く刻んでおく。

  2. 2

    イーストに分量のぬるま湯から少量を加え指でよくといて、とけたら残りの湯を加え混ぜる。こうするとイーストがダマにならない。

  3. 3

    1に2を加えてよくこねてひと塊にしてラップをしてお湯を入れた湯呑を入れた発泡スチロールの箱の中で30分ぐらい発酵させる。

  4. 4

    手のひらにサラダオイルをつけて4等分にした生地を両手で投げ合う感じにするとべたつかず簡単に一塊になる。

  5. 5

    手のひらで伸ばした生地の真ん中に餡の1/4をのせてあんぱんを作るように閉じる。

  6. 6

    中火の弱火ぐらいのフライパンにサラダオイルを引いて5を置く。しばらく置いていると発酵して膨れてくる。

  7. 7

    膨れてきたらひっくり返してフライ返しで真ん中を押さえて薄くして、両面焼き目がつくまで焼いて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dreamwork
dreamwork @cook_40026990
に公開
韓国料理を10数年、和食も和食料理屋さんで習っています。食育指導士の資格も取り美味しくて体に優しい家庭料理も目指しています。千葉市緑区の自宅とカルチャーセンターで 韓国料理と和食をベースにした 家庭料理教室を開いています。 教室は少人数制のアットホームな教室です。marumamaのおうちごはんhttp://blog.livedoor.jp/atelierkm-cookingmarumama/
もっと読む

似たレシピ