坦々肉味噌風で☆お手軽麻婆茄子☆

ひさとん
ひさとん @cook_40019469

坦々肉味噌風(レシピID :18583694)を使ってお手軽な麻婆茄子です。肉味噌の味で調味料いらずなところがお手軽の秘訣

このレシピの生い立ち
坦々肉味噌風(レシピID :18583694)のアレンジレシピです。使い勝手の良い味付け中華風肉味噌は、アレンジ無限大☆

坦々肉味噌風で☆お手軽麻婆茄子☆

坦々肉味噌風(レシピID :18583694)を使ってお手軽な麻婆茄子です。肉味噌の味で調味料いらずなところがお手軽の秘訣

このレシピの生い立ち
坦々肉味噌風(レシピID :18583694)のアレンジレシピです。使い勝手の良い味付け中華風肉味噌は、アレンジ無限大☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. ししとう 1パック(16本使いました)
  3. 坦々肉味噌風(レシピID :18583694 レシピ量の半分
  4. 100cc
  5. 料理のための紹興酒 大さじ1
  6. ごま 少々
  7. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    茄子乱切りに。気になる方は、お水につけてアク抜きしてくださいね。

  2. 2

    ししとうは、ヘタを切り取り、長さ半分の斜め切りにします。

  3. 3

    茄子の水分をよく拭き取って、ししとうと共に熱したフライパンで炒めます。油は敷かないで、弱めの中火でじっくり火を通します。

  4. 4

    その間に、坦々肉味噌風にお水を入れて、肉味噌をほぐしておきます。フライパンには、紹興酒を振りかけておきます。

  5. 5

    茄子とししとうがしんなりしたところで、お水でほぐした肉味噌を投入します。火加減は少し強めの中火で肉味噌を炒め合わせます。

  6. 6

    全体に絡んだところで、ごま油を回しかけて火を止めます。水溶き片栗粉でとろみを付け、再度さっと火を通して出来上がり♪

コツ・ポイント

炒め合わせるだけ!味付けいらずです。紹興酒と最後のごま油で、コクと風味をアップさせます。お野菜たっぷりで、ボリューミーなおかずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひさとん
ひさとん @cook_40019469
に公開
お料理・お菓子作りが趣味の46歳、専業主婦、結婚して18年経ちました。2007年8月生まれと、2009年8月生まれと、2012年12月生まれの、小中高校の三姉妹母です。大好きなお菓子作りを再開、娘のおやつなどで粉遊びしています。新たに増えたママ友さんたちへもお菓子を焼いています一応、アイシングクッキー認定講師、ドギースイーツ認定講師、大手料理教室の製菓部門の師範の免許、中学校家庭科教免を取得しています。
もっと読む

似たレシピ