ねぎと紅生姜の鶏ちぎり揚げ

さるタマ
さるタマ @cook_40059416

おつまみやお弁当のおかずにもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
近所のスーパーのお惣菜屋さんで売ってるものがおいしくて、真似してみました。近い味だと思います。

ねぎと紅生姜の鶏ちぎり揚げ

おつまみやお弁当のおかずにもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
近所のスーパーのお惣菜屋さんで売ってるものがおいしくて、真似してみました。近い味だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~20個
  1. 鶏もも挽き肉 200g
  2. 紅しょうが 10~30g お好みで調節可
  3. 長ネギ 10cm
  4. 1個
  5. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  6. ★塩 少々
  7. ★こしょう 適量
  8. 片栗粉 大さじ1~2
  9. 揚げ油 適量
  10. 長ネギ 大1本くらい

作り方

  1. 1

    長ネギ(★以外の分量)は斜め薄切りにしてボウルへ入れます。

  2. 2

    フードプロセッサ ーの中に、★の材料(卵は割る)を入れてスイッチオン。粘りが出たらOKです。

  3. 3

    1に2を入れ、よく和えます。

  4. 4

    180℃の油に、3を大きめのスプーン2本で一口大に丸めて次々と入れて、揚げます。

  5. 5

    色がついてきたらひっくり返します。揚がったら完成です。

コツ・ポイント

揚げ始めたらあまりいじらないで、色がついてきたらひっくり返すとうまく揚がります。
紅しょうがの食感が欲しい方は、紅しょうがの分量の半分はFPへ、半分はみじん切りにして長ネギの薄切りと一緒に和えるのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さるタマ
さるタマ @cook_40059416
に公開

似たレシピ