作り方
- 1
胸肉をFPで粉砕(ひき肉を使用する時はこの作業は不要)続いて蓮根を荒いみじん切り程度に粉砕してボウルに移す。
- 2
1に塩コショウを軽くして、片栗粉、豆腐(水切り不要)を加えて粘りが出るまで混ぜます。
- 3
小判型に成形し、フライパンに油を引いて焼く。量が多いので、フライパンに入りきらなければ2回に分けて焼いてください。
- 4
☆のタレの材料を混ぜ合わせておく。フライパンに焼いたつくねを全て入れて。
タレを回しかけて強火で煮詰めます。 - 5
10分ほど強火で煮詰めて、写真位にタレが絡まったら完成です。
コツ・ポイント
3の焼く工程は、4でタレと煮絡めるのでしっかり焼かなくても大丈夫です。(軽く焼き色が両面につく程度でOK)
似たレシピ
-
-
モチモチ‼れんこんつくね(^-^) モチモチ‼れんこんつくね(^-^)
つくねにれんこんのすりおろしを混ぜているから食感がモチモチでたまらない‼大根おろしを添えてどうぞ*\(^o^)/*あゆおっさん
-
-
卵不使用★蓮根で、もっちもちツクネ 卵不使用★蓮根で、もっちもちツクネ
卵を使わず、片栗粉でもっちもちなレンコンつくね♪我が家の定番で、子供達はレンコンたっぷりなことも知らずに、取り合って食べてますwぜひ、醤油X蜂蜜のたれをしっかり絡めて食べてみて♪ モコXドリ -
-
-
豚ひき肉DEもっちもちレンコンつくね★ 豚ひき肉DEもっちもちレンコンつくね★
豚肉でOK!蓮根でもっちもち★ハンバーグとは違う味♪お弁当にも。つくれぽ300件!動画あり。(トップ画像変更しました) cooking苺ママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18524880