息子達の大好物☆切り干し大根の煮物

stevia426
stevia426 @cook_40113685

息子達の大好きな切干大根の煮物。アレッ子がいるので油揚げなどは入れませんが、大根の甘味と旨味を充分感じられる味です。
このレシピの生い立ち
大好きな大庭英子さんのレシピを参考に、アレルギーっ子のある我が家流にアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二鉢分くらい
  1. 切り干し大根 100g前後
  2. 人参 大1本(小なら2本)
  3. ◎だし汁(濃い目が美味しいです) 400ml  
  4. ◎砂糖(我が家はてんさい糖です) 大さじ1
  5. ◎本みりん 大さじ2
  6. ◎酒 大さじ2
  7. ◎しょうゆ(我が家は米しょうゆです) 大さじ3

作り方

  1. 1

    切干大根はたっぷりの水の中でもみ洗いし、水気を絞る。

  2. 2

    新たにたっぷりの水で10~20分かけてゆっくり戻す。(ゆっくり戻すと旨味がたっぷりでてきます)

  3. 3

    切り干し大根をざるに上げて水気を絞り、食べやすい大きさに切る。
    人参も食べやすい大きさ(千切り)に切る。

  4. 4

    鍋に切り干し大根を入れて中火にかけ、菜箸でほぐしながら水気をとばす。

  5. 5

    人参を加えてだし汁を注ぎ、煮立ったら、◎の調味料を加えて混ぜる。

  6. 6

    再び煮立ったら、落し蓋をして煮汁が少なくなるまで煮る。

  7. 7

    我が家は息子が煮汁をご飯にかけて食べるので、煮汁を少し残します。

コツ・ポイント

コツは、切り干し大根をゆっくり戻して、じっくり煮ることです。時間を掛けると旨味が顔を出してくれます。
我が家のだし汁は、昆布と原木干ししいたけの合わせ出汁です。戻した干ししいたけがあるときは一緒に煮るときもあります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

stevia426
stevia426 @cook_40113685
に公開
オスの大人怪獣1匹+子怪獣2匹の母です。長男・ダニ&卵白&乳アレルギー、次男・ラテックス&ダニ&卵&小麦&胡麻&大豆&バナナ&ピーナッツ&鮭&グルテン&小豆&乳アレルギー・アトピー&喘息持ちです。 自然なもの、日本人の体に合うものを食すようにしてから、次男の肌質がとても綺麗になりました。 裁縫は苦手です。
もっと読む

似たレシピ