息子達の大好物☆切り干し大根の煮物

stevia426 @cook_40113685
息子達の大好きな切干大根の煮物。アレッ子がいるので油揚げなどは入れませんが、大根の甘味と旨味を充分感じられる味です。
このレシピの生い立ち
大好きな大庭英子さんのレシピを参考に、アレルギーっ子のある我が家流にアレンジしました。
作り方
- 1
切干大根はたっぷりの水の中でもみ洗いし、水気を絞る。
- 2
新たにたっぷりの水で10~20分かけてゆっくり戻す。(ゆっくり戻すと旨味がたっぷりでてきます)
- 3
切り干し大根をざるに上げて水気を絞り、食べやすい大きさに切る。
人参も食べやすい大きさ(千切り)に切る。 - 4
鍋に切り干し大根を入れて中火にかけ、菜箸でほぐしながら水気をとばす。
- 5
人参を加えてだし汁を注ぎ、煮立ったら、◎の調味料を加えて混ぜる。
- 6
再び煮立ったら、落し蓋をして煮汁が少なくなるまで煮る。
- 7
我が家は息子が煮汁をご飯にかけて食べるので、煮汁を少し残します。
コツ・ポイント
コツは、切り干し大根をゆっくり戻して、じっくり煮ることです。時間を掛けると旨味が顔を出してくれます。
我が家のだし汁は、昆布と原木干ししいたけの合わせ出汁です。戻した干ししいたけがあるときは一緒に煮るときもあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18525099