手羽と白インゲンと小さい玉ねぎの白い煮物

くじらぐうていもく @cook_40116282
塩と酒だけで白く仕上げました。案外トロトロの玉ねぎが主役かも。
このレシピの生い立ち
甘辛に煮た手羽も良いけれど、インゲンの白さを残すため塩味にしました。
手羽と白インゲンと小さい玉ねぎの白い煮物
塩と酒だけで白く仕上げました。案外トロトロの玉ねぎが主役かも。
このレシピの生い立ち
甘辛に煮た手羽も良いけれど、インゲンの白さを残すため塩味にしました。
作り方
- 1
玉ねぎはバラバラになりにくいようにヘタを残したまま縦半分に切る。
しょうがは千切りにする - 2
焦げつかないナベにしょうがと手羽肉を入れ少し焼き色がつくまで炒める。
- 3
②に酒を加え、火を弱めて1分ほど煮る。
- 4
③に玉ねぎを入れ、ひたひたの水、塩を入れ、蓋をして中火で10分ほど煮る。
- 5
茹でたインゲンを加え、5分ほど煮る。
- 6
大福豆(白インゲン)の茹で方は、レシピID : 18569914 にあります。
コツ・ポイント
ペコロスではなく、小さめの玉ねぎです。
玉ねぎの大きさと切り方が大事。小さめのものを半分に切ることで、味がしみつつもバラけないので旨みが外に逃げてしまわず、甘くトロトロに煮上がります。
似たレシピ
-
とろとろ玉ねぎと鶏手羽元肉のウマ塩煮 とろとろ玉ねぎと鶏手羽元肉のウマ塩煮
お値段お手頃の鶏手羽元肉を玉ねぎと一緒に煮込めば、とろとろの玉ねぎと柔らかくなったお肉が絡んで、すごく美味しいです!あなぢゃー
-
-
-
とろとろ大根煮☆鳥手羽と大根のうま塩煮 とろとろ大根煮☆鳥手羽と大根のうま塩煮
簡単!味しみしみ!とろとろ大根と鳥手羽のうま塩煮!鳥手羽から美味しい出汁が◎お塩でシンプルに☆暑い季節なら冷やしても◎ モモとミルキィ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18525460