八幡巻き

ma♡kitchen
ma♡kitchen @cook_40131337

おせちにもお弁当にもOKな八幡巻き♡てりやきタレはオール大さじ2でわかりやすく♪♪
このレシピの生い立ち
マヨラーな旦那の為にてりやき味♡ご飯もマヨネーズも進みます!笑

八幡巻き

おせちにもお弁当にもOKな八幡巻き♡てりやきタレはオール大さじ2でわかりやすく♪♪
このレシピの生い立ち
マヨラーな旦那の為にてりやき味♡ご飯もマヨネーズも進みます!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 200g
  2. にんじん 1/2本
  3. インゲン 1袋
  4. 塩コショウ 少々
  5. 〇醤油 大さじ2
  6. 〇砂糖 大さじ2
  7. 〇酒 大さじ2
  8. 〇みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんをインゲンの長さに合わせて切る。インゲンとにんじんを茹でる

  2. 2

    豚肉を広げて塩と胡椒をふる

  3. 3

    豚肉の幅に合わせて切ったにんじんとインゲンを豚肉の端におく

  4. 4

    端からクルクルとキツめに巻く

  5. 5

    油をひいたフライパンに閉じ終わりを下にして並べる

  6. 6

    シンプルな味が良ければ塩コショウして豚肉に火が通るまで焼いたら完成♡

  7. 7

    てりやきタレは豚肉に火が通ったら余分な油をキッチンペーパーでふき取り合わせておいた調味料〇を中火で絡めたら完成♡

コツ・ポイント

牛肉でも鶏肉でもOK♡シンプルに塩コショウで食べても甘辛煮にしてもアレンジ万能な野菜巻きです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma♡kitchen
ma♡kitchen @cook_40131337
に公開

似たレシピ