ほうれん草とスモークサーモンのキッシュ

よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas

冷凍パイシートを使うからとっても簡単♪
おもてなし料理にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
<よりみち2013.2月号 健康パワーアップレシピ>
魚焼きグリルでキッシュを作りました。ほうれん草に含まれる鉄分は、タンパク質を含む食材と組み合わせると吸収率が高まるので、卵とほうれん草で貧血予防!(作:もち)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分・18cmの焼き型1枚分
  1. ほうれん草 1/3束
  2. スモークサーモン 70g
  3. しめじ 1/2袋
  4. バター 10g
  5. 冷凍パイシート 18cm×18cm
  6. A
  7. 2個
  8. 牛乳 60ml
  9. 生クリーム 50ml
  10. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  11. 小さじ1/3
  12. こしょう 少々
  13. ピザ用チーズ 50g

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは10分ほど室温で解凍し、めん棒で伸ばします。パイ皿に敷き、冷蔵庫で30分ほど寝かせます。

  2. 2

    ほうれん草は根元を切って3cmの長さに切ります。しめじは石突きを切り落とし、小房に分けます。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、②を炒め、①のパイ皿に均等にのせます。その上に薄切りにしたスモークサーモンをのせます。

  4. 4

    ボウルに<A>をすべて入れてよく混ぜ、③に流し入れます。

  5. 5

    アルミホイルをかぶせ、魚焼きグリル(両面・弱火)で焼きます。

  6. 6

    25分たったらアルミホイルをはずし、焦げ目がつくまで4~5分焼きます。

コツ・ポイント

ほうれん草は茹でるとビタミンCが流れ出てしまうので、茹でずに使いましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas
に公開
日本ガス興業株式会社Web広報誌「よりみち」に掲載しているレシピを集めました。
もっと読む

似たレシピ