圧力鍋で豚の角煮*塩麹でやわらかお肉*

こころ118 @cook_40164628
お肉はホロホロ、脂身はプルプル。
豚肉も臭みなし。
塩麹パワー!
お時間に余裕のある時につくってみて下さい。
このレシピの生い立ち
スーパーでネギと生姜とししとうを安く買えたので。笑
圧力鍋で豚の角煮*塩麹でやわらかお肉*
お肉はホロホロ、脂身はプルプル。
豚肉も臭みなし。
塩麹パワー!
お時間に余裕のある時につくってみて下さい。
このレシピの生い立ち
スーパーでネギと生姜とししとうを安く買えたので。笑
作り方
- 1
豚バラを5cmずつに切り、塩麹と和える。そのまま冷蔵庫で30分以上置く。この間にゆで卵を作ったりする。
- 2
大根は3〜4cmの輪切りにし、面取り・隠し包丁をいれる。(圧力鍋が小さい場合さらに1/2に)ネギも4cmの長さに切る。
- 3
圧力鍋にネギの青い部分と豚バラ(塩麹は落とさないで)、大根を入れて下ゆでする。蓋をして沸騰したら弱火で10分。
- 4
減圧後冷めたら、大根と豚肉を取り出し豚肉は軽く水洗いして余分な油を落とす。ネギの青い部分は捨てる。
- 5
鍋に大根、豚肉、ゆで卵、ネギ、ししとうの順に並べて水をひたひたになるくらい入れる。☆の材料を入れて沸騰させる。
- 6
沸騰したら醤油を入れ、蓋をして弱火10分。減圧後、オイスターソースを入れて落し蓋をし一煮立ちさせる。
- 7
できればすぐ食べないで、少し時間をおいてからの方が味が染み込んで美味しいです!
コツ・ポイント
鍋の大きさによって調味料の加減は味をみて調整してください。
似たレシピ
-
炊飯器を使って塩麹で漬けた豚の角煮 炊飯器を使って塩麹で漬けた豚の角煮
塩麹で漬けた豚肉がホロホロで大根も味が染み染みで柔らかい美味しい角煮です♡時間はかかるので余裕がある時にでも是非☻♡ ぴのこの台所 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18529946