揚げた風揚げない揚げナス

ゆきうさぎ39 @cook_40174813
ナスが大好きで面倒くさがりの私やあなたにぴったりレシピ。
このレシピの生い立ち
(;゜∇゜)面倒なのでナスを揚げたくなかったのです。
揚げた風揚げない揚げナス
ナスが大好きで面倒くさがりの私やあなたにぴったりレシピ。
このレシピの生い立ち
(;゜∇゜)面倒なのでナスを揚げたくなかったのです。
作り方
- 1
ナスは一口大に切る
- 2
軽く塩を振りざっくり混ぜたら600wの電子レンジで4分30秒チンしてください。
- 3
お鍋にナスがひたひたにつかるくらいの水とめんつゆとみりんを入れる。あとで濃くなるのでここでは少し薄いくらいがよいです。
- 4
チンしたナスはこんな感じです。
- 5
煮たたせた出汁にナスをいれます。甘めが好きな人は好みの甘さより控えめに砂糖をいれます。
- 6
10分~15分くらい煮たら火を止め、味を見ながらしょうゆを入れて、ナスの皮を上に返しふたをして冷めるまで待ちます。
- 7
冷めたら胡麻油を回しかけて、ひと混ぜして器に盛り付けます。出来上がり。
コツ・ポイント
出汁を作る時に自分の好みの味に整えて下さい。辛めが好きな方は豆板醤を適量加えて煮て下さい。冷蔵庫で冷やしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18532992