ユーリンチー風-レシピのメイン写真

ユーリンチー風

魂魂魂
魂魂魂 @cook_40174874

簡単なので是非。
このレシピの生い立ち
ひらめきでやってみました。
あとあと考えると中華にこんな料理あったなあと…
簡単なのでおすすめです。

ユーリンチー風

簡単なので是非。
このレシピの生い立ち
ひらめきでやってみました。
あとあと考えると中華にこんな料理あったなあと…
簡単なのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 白ネギ 1本
  3. チンゲン菜 1袋
  4. 適量
  5. 胡椒 適量
  6. ※A(全て混ぜ合わせる)
  7. 醤油 大匙2
  8. 大匙1
  9. ゴマ 小匙1
  10. 鷹の爪 適量
  11. 砂糖 小匙1
  12. ゴマ 適量
  13. 魚醤(あれば 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切って塩、胡椒をもみこんでおく。(胡椒は多め)

  2. 2

    鶏肉を素揚げする。
    低温の油で一度揚げてから、いったん油をきって高温でもう一度きつね色になるまで揚げる。

  3. 3

    ネギは中の芯を取り出し白髪に切る。
    チンゲン菜はゆでて水を切る。

  4. 4

    皿にチンゲン菜を盛り、その上に鶏肉と白髪ねぎを乗せ上からAのタレをかけて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
魂魂魂
魂魂魂 @cook_40174874
に公開
下宿中の大学生なので台所は狭くコンロも1つしかありませんが、料理は好きなので工夫して凝った料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ