✿桜香るスノーボール✿

薄いグリーン色の生地がとっても可愛い~
仕上げ用の粉糖には桜の花びらを。。
このレシピの生い立ち
以前から桜のクッキーが作りたくて・・
一番簡単なスノーボールで作ってみたところ美味しかったので。
✿桜香るスノーボール✿
薄いグリーン色の生地がとっても可愛い~
仕上げ用の粉糖には桜の花びらを。。
このレシピの生い立ち
以前から桜のクッキーが作りたくて・・
一番簡単なスノーボールで作ってみたところ美味しかったので。
作り方
- 1
桜の葉のパウダーを作る。。桜の葉の塩漬けを一枚ずつ洗ってペーパーで水けを切る。
- 2
レンジ1000Wで1分程パリパリになるまで乾燥させたらミルサーにかけてパウダーにする。
- 3
桜の花びら。。桜の花の塩漬けをさっと洗ってペーパーで水けを切る。(花によって重さが異なります)
- 4
レンジ1000Wで1分程パリパリになるまで乾燥させる。その後手でもみほぐしておく。(写真は細かくする前)
- 5
生地・・バター以外の材料を一緒にふるっておく。
- 6
常温戻したバターをペースト状に練っておく。
- 7
⑥のバターに⑤の粉類を加えて混ぜ合わせる。
- 8
ある程度混ざったら生地を一まとめにする。
- 9
ラップで包み冷蔵庫で2時間以上~1日寝かせる。(私は一日寝かせています)
- 10
仕上げ用・・ボウルに仕上げ用の粉糖、桜の花びらを加えて混ぜる。(花びらは多い方が可愛いです)
- 11
⑩に桜の葉パウダーを0.5g量って少しずつ加えながら味を調整して下さい。
- 12
オーブン170℃に温める。寝かせた生地を5gずつに丸めて天板に間隔をあけて並べる。
- 13
170℃で約15分前後焼きます。(焼き上がりは柔らかいので少し冷ましてね)
- 14
⑪をまぶして出来上がり。。
- 15
桜の葉のパウダーはne-neさんのレシピを参考に作っています。レシピID:17505170
- 16
抹茶を加える事で綺麗なグリーン色になります。桜の味が強いので抹茶の味はほとんどありません。
コツ・ポイント
・使う桜の葉の塩漬けによってパウダーの塩気が異なります。
・桜の花びらは多い方が可愛いですがこちらも塩気があるので先に花びらを加えて
その後、味を確認しながら少しずつパウダーを加えていくと良いです。
似たレシピ
その他のレシピ