濃い味♪ミルクティークリームパン

マリmama @cook_40049893
生地から中のクリームまで全部、紅茶のいい香り(*´∇`*)幸せ〜(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
濃い味の紅茶パンと濃い味の紅茶クリームがどーしても作りたくて(*´∇`*)
濃い味♪ミルクティークリームパン
生地から中のクリームまで全部、紅茶のいい香り(*´∇`*)幸せ〜(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
濃い味の紅茶パンと濃い味の紅茶クリームがどーしても作りたくて(*´∇`*)
作り方
- 1
まず、ミルクティークリームを作ります。鍋に市販のミルクティー、紅茶の葉っぱを入れてあたためて砂糖を入れてとかす。
- 2
砂糖が溶けたらキッチンペーパーなどで、こして紅茶の葉っぱを取り出し、こした紅茶を再び鍋に戻します。
- 3
鍋に割りほぐした卵に薄力粉をまぜたものを入れて泡立て器で混ぜながらクリーム状になるまで火にかける。
- 4
ミルクティークリームが出来たら、バットなどに平にして粗熱がとれたら、冷蔵庫にラップをして冷やす。
- 5
次に、ミルクティーパンの生地です。鍋にミルクティーと紅茶の葉っぱを入れあたためて、あたためたら人肌程度になるまで冷ます。
- 6
ミルクティーが人肌程度になったら、ボールに☆マークの材料を入れミルクティーもそこに入れて、よく捏ねまとめる。
- 7
まとまったら、バターを入れよく捏ねまとめ一塊になったらラップをして、一次発酵30分。
- 8
発酵が終わったら、ガス抜きをし生地を6〜8個に分割し手で生地をのばして冷やしておいたミルクティークリームをつめる。
- 9
全て詰め終わったら、ラップをして二次発酵30分。その間にオーブンと鉄板を180℃に余熱しておく。
- 10
発酵と余熱が終わったら、生地にツヤだし用の卵を塗り、オーブンに入れて180℃で20分焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
紅茶クリームはあらかじめ作っておいて冷蔵庫で冷やしておくと扱いやすいです。
似たレシピ
-
HBで簡単♡ミルクティークリームパン HBで簡単♡ミルクティークリームパン
ミルクティー生地の上にたっぷりミルクティークリームが入った紅茶がしっかり味わえるパンです♪紅茶好きにはたまりません! ♪♪maron♪♪ -
-
KIRIN午後の紅茶味のクリームパン KIRIN午後の紅茶味のクリームパン
生地もカスタードクリームも午後の紅茶ミルクティ味で幸せな一時♪紅茶を使わずプレーン生地にすると色々な惣菜パンも楽しめます こよそゆ -
-
さっくりふんわりクリームパン さっくりふんわりクリームパン
作ってみてあまりのおいしさにびっくりのクリームパンでした。できたては生地がさっくりして中はしっとり、バターとバニラの香りにうっとりです。 hitomionuma -
粉末紅茶で☆アップルティークリームパン 粉末紅茶で☆アップルティークリームパン
生地にもクリームにもほんのりアップルティーのいい香りがします(*^^*)お子さまのおやつにいかがですか?fairy303
-
-
★アンティーク風?な王様のクリームパン★ ★アンティーク風?な王様のクリームパン★
ブリオッシュ生地で焼いたアンティークの『王様のクリームパン』風♪中はフワフワクリームたっぷり、外はパイの様に繊細な生地♪ MAC's Kitchen -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18534345